見出し画像

ドラゴンストラテジーFX攻略法

超人気商材ドラストFXは、勝てないことで知られる。
EA化して運用した結果は惨憺たるものだともいう。

サイン通りにトレードするとコツコツ連敗する。
たまに―10回に1度くらいか―大きく勝てるときがある。
コツコツ負けてドカンと勝つ。
ただしこのたまに来るドカンを見逃してしまうと
連敗の結果だけが残る。

EAを組んでも結果的に負けになるというのなら
ドカンと大きく勝つ時を見逃さずに利益に変えることができても
トータルの収支はマイナスになるということだろう。

ならばドラストの攻略法はひとつしかない。シグナルを厳選して
コツコツ負けるサインをひとつでも多く見送ることだ。

手始めにドラストの仕様をチェックしてみよう。
チェックに使うのはいつもの5つの基準である。
くわしくは、こちらの記事で。

1.トレンド
これは大きい方の矢印で判断する。

2.勢い
ドラゴンメーターで勢いを測る。

3.サポレジ
ドラゴンバンドがある程度その役割をするが、全然不十分。

4.サイクル
今から上がるのか、下がるのかの判断はドラゴンアローのみ。
平均足を使用するためプライスアクションも役に立たない。
RCIあるいはストキャスティクスを併用するのがよかろう。

5.マルチタイムフレーム分析
全く考慮されていない。

ドラゴンアローだけで安定的に勝ち続けるのは
どうやら心もとない仕様であるようだ。

ロジックは非公開。いわゆるブラックボックスだ。
けれどもロジックの重要な要素に、たとえば
ボリンジャーバンドが関わっているのはほぼ間違いない。

ドラストFXはブレイクアウトを狙う手法である。
レンジ、ボックス圏、横ばい状態、保ち合い・・・
呼び方はいろいろあろうが、とにかく
収束のあとの拡大、スクィーズ後のエクスパンション
これを取りに行く手法である。

サイン通りにエントリーしてコツコツ負けるのは
価格が横ばいで収束しているときである。
ならば、そこを避ければよい。
ドラゴンバンドが狭く、ほぼ平行で
比較的短い平均足が横に進むときは
決してエントリーしてはならない。
そういう状態のときにはドラゴンアローが矢継ぎ早に出る。
しかも売りサインと買いサインがほとんど交互に。
こういったシグナルは一切無視するに如(し)くはない。

では、ブレイクアウト時の本物のシグナルをどうやって判別するのか。
これはドラストFXだけでは難しい。いや、むしろ、できない。
かといって、なにか特殊なインジケーターが別途必要なわけではない。
ブレイクアウト手法に用いる一般的な指標で十分である。
水平線、チャネル、トレンドラインなどがすぐに思い浮かぶ。

スクィーズとエクスパンションということだから
ボリンジャーバンドを表示させてみるのも1つの方法だろう。

収束と拡大を視覚的に判断するには、複数本の移動平均線や

画像3

ぐんまちゃん(GMMA) がすぐれている。

画像2

恋スキャ攻略法の記事の中でも紹介したが、遅行スパンも役に立つだろう。

画像3

移動平均線、GMMA、遅行スパンがそれぞれ上の画像の状態のときは
ノーエントリー

そして、たとえば遅行スパンであれば
陽転・陰転したときに出たサインに従う。

画像4

遅行スパンが再び平均足と絡み始めたら、利確と決めておけばいい。

騙しのサインを間引くことを工夫すれば、ドラストは十分勝てる。
勝てるときだけ入る。勝てないときや負けるエントリーはしない。
その代わりエントリー回数は大幅に減少する。

5分足トレードで
東京市場で、1~2回
ロンドン市場で、1~2回
ニューヨーク市場で、1~2回
丸一日チャートを監視して、3回~5回程度が目安だろうか。
取る値幅は1日で30 pips~50 pipsか。

マーフィー氏のスーパーボリンジャー用のサインツールに
遅行スパンアタッカーというのがある。

● 遅行スパンが陽転
● 終値がプラス 1 シグマラインを上に抜ける
このときに買いサインが出る。

● 遅行スパンが陰転
● 終値がマイナス 1 シグマラインを下に抜ける
このときに売りサインが出る。 

実は、遅行スパンアタッカーの買いサイン・売りサインと
ドラゴンストラテジーFXのドラゴンアローのサインは
だいたいにおいて同じような箇所で出現する。
ドラゴンストラテジーFXのロジックの根幹が
ボリンジャーバンドであろうと推測する根拠のひとつだ。

色抜きの矢印が遅行スパンアタッカーの買いサインと売りサイン
色塗りの矢印がドラストFXのドラゴンアローである。

画像5

これを要するに、ドラゴンストラテジーFXの攻略法として
スーパーボリンジャーの手法を最大限に活用するのがよさそうだ。

ドラゴンストラテジーFXを購入するかどうか検討中であれば
購入は選択肢から除外してマーフィー氏の手法を習得するのが得策だ。
長期足・上位足での環境認識のスキルを身につければ一生役に立つ。

ドラゴンストラテジーFXをすでに持っているのであれば
マーフィー氏のスーパーボリンジャー手法を学ぶことで
ドラゴンアローの取捨選択に格段の優位性を得ることができる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?