Chihiro

多種多様なアレルギー体質と、大脳皮質形成異常・左不全麻痺と闘う26歳。

Chihiro

多種多様なアレルギー体質と、大脳皮質形成異常・左不全麻痺と闘う26歳。

マガジン

  • 社会生活

    闘病しながら歩む2度目の社会人人生

  • 闘病生活

    わたしらしく、前向きに綴る闘病記録。

  • リハビリ

    偏りまくっている運動機能の改善と 支障をきたしまくっている生活の水準を上げるために 主治医に頼み込んだ理学療法の日々。

記事一覧

固定された記事

闘病 × アソビゴコロ

健常者と障害者の狭間を生きているわたし🤸‍♀️ これまで疑われた病態・疾病・難病たちを、医師の説明とわたしなりの解説を付け加えて、ただただまとめてみました!🌻 …

Chihiro
2年前
6

いまのわたしから友人たちへ

1.発症前=むかし 発症後=いまわたしが話す「むかし」とは、発症前つまり2020年8月までのことだ。 むかしは月に1度ないし2度は東京都内もしくは近県に遊びに行っていて…

Chihiro
1年前
5

2023 Ⅰ

2022.12 長いようで短かった、社会復帰から1年を迎えることができた。 週4-5日、1日4.5-7.5時間の勤務をこなしながら、たくさんの利用者様と出会い、さまざまな経験を共に…

Chihiro
1年前
3

2022 Ⅳ

1.はじめての新年度わたしの職場はこの春、はじめての新年度を迎えた。 利用する子どもたちも徐々にではあるが増えてきている。 保育士資格・幼稚園教諭免許状を保有する…

Chihiro
2年前
3

2022 Ⅲ

1.はじめての年度末1日7時間勤務が手についてきた3月。 平日も土曜日も子どもたちに勉強を教えたり、子どもたちといっしょに生活したりと、非常に充実した1か月を過ごせ…

Chihiro
2年前
5

2022 Ⅱ

1.慣れこそ注意1日4時間だった勤務時間が7時間になり、13:00出勤だった平日の出勤時間が9:00になった2月。 発病してから身体の状態が上がってこなかった午前中も、通院や…

Chihiro
2年前
4

Vol.9

◎1月 わたしなりに闘病生活を綴り始めて1年。 長いようで短くて、短いようで長い時間だったと振り返ることからはじまった2022年。 毎年恒例のお墓参りから戻ってきた祖父…

Chihiro
2年前
3

2022 Ⅰ

1.はじまってみて再就職を果たしてからあっという間に1か月が過ぎた。 1日2-4時間子どもたちとかかわりながら仕事を行い、ひと月のうちに週1・週2・週3と勤務日数を伸ば…

Chihiro
2年前
5

File.9

2022.1.14 早々から熱湯を左手にぶっかけた、まさかまさかの2022年のはじまり。 意識が遠のくわけではないがぼーっとすることがあり、まさにそのタイミングで沸き立てのお…

Chihiro
2年前
2

2021

1.はじめての勤め先通っていた幼稚園の先生方に憧れて、15年変わらずに追い続けた幼稚園教諭になるという夢。幼稚園教諭・保育士養成校の短期大学を卒業後、2018年4月に…

Chihiro
2年前
7

Vol.8

◎11月 霜月という名の通り、朝晩は霜が降るほど冷え込んでいる。日中は散歩をするだけですこし汗ばめるくらい、まだまだ暖かい。 筋トレを週に4-5日、リハビリを含む有酸…

Chihiro
2年前
1

File.8

2021.12.14 本格的な冬の寒さからか、12月に入ってから首・肩・背中・腰が痛む。 バス通学をしていた高校時代から腰痛を抱えていたが、このひと月の間に腰痛だけは異常なく…

Chihiro
2年前
1

File.7

2021.11.12 リハビリ通院をはじめて半年が経った。主治医に頼み込んでまでやって良かったと心の底から思えるくらい、身体の状態が本当に良くなっているのを痛感している。…

Chihiro
2年前

あらためまして

はじめてご覧くださった貴方へ。 いつもご覧くださっている貴方へ。 目に留めてくださり、本当にありがとうございます。 改めて自己紹介をさせていただきます。 1.わた…

Chihiro
2年前
4

生き方なんて人それぞれ

「人生設計は大切」 「自分の人生は若いうちに考えておきなさい」 高校時代、とってもとってもお世話になった、当時の学年主任の先生・進学指導の先生・就職指導の先生か…

Chihiro
2年前

Ver.7

◎9月 大きな寒暖差と少し冷たい風に、秋のにおいを感じる。 かなり良いコンディションで8月31日から9月7日まで、大学病院で長時間ビデオ脳波モニタリング検査を受けた。 …

Chihiro
2年前
2
闘病 × アソビゴコロ

闘病 × アソビゴコロ

健常者と障害者の狭間を生きているわたし🤸‍♀️
これまで疑われた病態・疾病・難病たちを、医師の説明とわたしなりの解説を付け加えて、ただただまとめてみました!🌻

🤞斜視:左右どちらも見る対象のものを向いているはずが、片方の目が見ようとするものを見ているにも関わらず、もう片方の目が目標と違う方向を向いている状態。完治するためには手術が必要。
🤸‍♀️2020年9月上旬、肉眼では分からないほど

もっとみる
いまのわたしから友人たちへ

いまのわたしから友人たちへ

1.発症前=むかし 発症後=いまわたしが話す「むかし」とは、発症前つまり2020年8月までのことだ。
むかしは月に1度ないし2度は東京都内もしくは近県に遊びに行っていて、友人と楽しく過ごしたり、ひとりでスポーツ観戦をしたり、学生時代から運営しているイベントを行ったりしていた。

そんなむかしのわたしを取り戻そうと決意した2023年3月から、むかしを超えるくらい充実した休日を過ごせている。

茨城県

もっとみる
2023 Ⅰ

2023 Ⅰ

2022.12
長いようで短かった、社会復帰から1年を迎えることができた。
週4-5日、1日4.5-7.5時間の勤務をこなしながら、たくさんの利用者様と出会い、さまざまな経験を共にする中で、わたし自身も学ばせていただけていて感謝している。

利用者様にとっては、自分たちと同じように脳機能・身体にハンディキャップを持つわたしがいることで、なかなか言い出しづらかったことを話し合えることがうれしいらしく

もっとみる
2022 Ⅳ

2022 Ⅳ

1.はじめての新年度わたしの職場はこの春、はじめての新年度を迎えた。
利用する子どもたちも徐々にではあるが増えてきている。
保育士資格・幼稚園教諭免許状を保有するわたしとしては、幼稚園・保育園・こども園に通園している幼い子どもたちが、この事業所を通してさまざまな経験をするとともに、同年代だけではなく学年が上の子どもたちと関わることで学ぶことも大切にしたいと考えている。

職場で迎えた後に子どもたち

もっとみる
2022 Ⅲ

2022 Ⅲ

1.はじめての年度末1日7時間勤務が手についてきた3月。
平日も土曜日も子どもたちに勉強を教えたり、子どもたちといっしょに生活したりと、非常に充実した1か月を過ごせたように感じている。

わたしの職場は、はじめての年度末を迎えた。
入園・入学・進級を心から楽しみにしている子どもたちへの支援とともに、これから迎える新年度に向けて新たな職務を行っている。
事業所からご家庭へ配布するおたより・イベントの

もっとみる
2022 Ⅱ

2022 Ⅱ

1.慣れこそ注意1日4時間だった勤務時間が7時間になり、13:00出勤だった平日の出勤時間が9:00になった2月。
発病してから身体の状態が上がってこなかった午前中も、通院やハローワーク等何かしらの予定を入れていたことで、少しずつパフォーマンスを上げられるようになった。
午前中の仕事を覚えてほしいという管理者さんのことばを受けたことと、利用者さんの増加に伴い、社用車での送迎と事業所での受け入れとで

もっとみる
Vol.9

Vol.9

◎1月
わたしなりに闘病生活を綴り始めて1年。
長いようで短くて、短いようで長い時間だったと振り返ることからはじまった2022年。
毎年恒例のお墓参りから戻ってきた祖父の家で、沸き立ての熱湯を左手人差し指・中指にぶっかけて火傷をするという、とんでもない大失態をやらかした年始早々。
世間一般の仕事始めとほぼ同時にすぐさま現在の仕事が始まり、1日2時間から4時間の勤務を週に1回、2回と増やしていった。

もっとみる
2022 Ⅰ

2022 Ⅰ

1.はじまってみて再就職を果たしてからあっという間に1か月が過ぎた。
1日2-4時間子どもたちとかかわりながら仕事を行い、ひと月のうちに週1・週2・週3と勤務日数を伸ばしていった。
絶対に無理をしないこと、体調が優れないときはすぐ報告すること、状況によっては遠慮なく早退や欠勤に踏み切ることを約束として、離職期間の長いわたしにチャンスをくださった先生方には本当に感謝しかない。

この1か月のわたしの

もっとみる
File.9

File.9

2022.1.14
早々から熱湯を左手にぶっかけた、まさかまさかの2022年のはじまり。
意識が遠のくわけではないがぼーっとすることがあり、まさにそのタイミングで沸き立てのお湯をかけてしまった。
そんな中で迎えた2022年はじめてのリハビリ。
新年の挨拶をしたのち、勤め始めたばかりの仕事に関して話した。
今はまだ2-3時間勤務でシフトを組んでいただいていること、早く仕事を覚えたいが無理はしたくない

もっとみる
2021

2021

1.はじめての勤め先通っていた幼稚園の先生方に憧れて、15年変わらずに追い続けた幼稚園教諭になるという夢。幼稚園教諭・保育士養成校の短期大学を卒業後、2018年4月に私立のマンモス幼稚園に入職し、実務経験を積んできた。順調にこなしていたつもりが、さまざまな脳疾患・難病を疑われる体調不良によって、就労どころか日常生活もままならなくなり、2020年9月を持って退職。

平日の時間外労働は毎日、月平均1

もっとみる
Vol.8

Vol.8

◎11月
霜月という名の通り、朝晩は霜が降るほど冷え込んでいる。日中は散歩をするだけですこし汗ばめるくらい、まだまだ暖かい。
筋トレを週に4-5日、リハビリを含む有酸素運動と7時間程度の睡眠を毎日続けているおかげか、絶好調だと胸を張って言えるくらい落ち着いている。
あっという間に1年を迎えた、総合病院での神経内科の受診。いつも通り問診や筋力を診ていただき、「表情で伝わってくるくらい本当に元気そうで

もっとみる
File.8

File.8

2021.12.14
本格的な冬の寒さからか、12月に入ってから首・肩・背中・腰が痛む。
バス通学をしていた高校時代から腰痛を抱えていたが、このひと月の間に腰痛だけは異常なくらい悪化している。
また立て続いていた地震のせいで、東日本大震災のトラウマからフラッシュバックを起こし、動きたくない・自宅から外に出たくないという精神的な理由から、家の中でできることだけに専念していた数日間について話す。
スト

もっとみる
File.7

File.7

2021.11.12

リハビリ通院をはじめて半年が経った。主治医に頼み込んでまでやって良かったと心の底から思えるくらい、身体の状態が本当に良くなっているのを痛感している。握力は両方とも25kgを超えたが、相変わらず左の方が2キロも強くて大笑いした。
ここ数日、運動後に出てくる左鼠径部の痛みと、左臀部の痙攣のような感覚が気になっていることを伝える。身体をほぐしながら今のところは、筋疲労から来ている

もっとみる
あらためまして

あらためまして

はじめてご覧くださった貴方へ。
いつもご覧くださっている貴方へ。
目に留めてくださり、本当にありがとうございます。

改めて自己紹介をさせていただきます。

1.わたし
茨城県で生まれ育った、生粋の海っ子です。
7月6日のサラダ記念日がわたしの誕生日です。
世話焼きで家庭的なかに座、B型には見られないB型です。
成長期が早めに終わってしまい、身長は12歳から変わることのないまま151cmぴったりで

もっとみる
生き方なんて人それぞれ

生き方なんて人それぞれ

「人生設計は大切」
「自分の人生は若いうちに考えておきなさい」

高校時代、とってもとってもお世話になった、当時の学年主任の先生・進学指導の先生・就職指導の先生から耳にたこができるほど聴いたこのセリフ。
当時のわたしは、身近な大人の話を素直に聞き入れられるような、利口な子どもではなかったし、とにかくわたしの人生なんだから自分のやりたいことだけやって生きる、と決めきっていた。

ずっと憧れた幼稚園教

もっとみる
Ver.7

Ver.7

◎9月
大きな寒暖差と少し冷たい風に、秋のにおいを感じる。
かなり良いコンディションで8月31日から9月7日まで、大学病院で長時間ビデオ脳波モニタリング検査を受けた。
個室入院もビデオモニタリングも生まれてはじめてのわたしは、自分の病室に置かれた医療器具に興味津々。身体拘束具がすべて準備されていたのには少し身構えたが、数多くあるてんかん発作の中には、意識のないまま立ち上がったり歩き回ったりしてしま

もっとみる