ochiai-irritated

その辺にいる普通の「しがない障がい者ホモおぢさん」 でもいわゆるポリコレとかLGBT活…

ochiai-irritated

その辺にいる普通の「しがない障がい者ホモおぢさん」 でもいわゆるポリコレとかLGBT活動家大嫌いな「社会適合性が比較的高い方」なホモ。 意識高くないんでゲイなんですとか絶対言わないですー。 とは言えASD+ADHD+MDIもあるらしいです。

最近の記事

ATM行列できてたら占領やめましょうよ

どれだけキャッシュレス社会になっても現金と言うものはなくならないようで、銀行のATMは特定の日になると長蛇の列ができるもの 多くの人は体験するはずだし、諦めながらも並んでいると思う 使う人も後ろに並んでいるのがわかっているときに「ゆずる」ではないけど占領しないならいいのだけどなぜかここをゆずらないバカがいる。 あえて再度言う「バカがいる」と。 メガバンクに限らず自分のところの銀行のATMを絶賛どの銀行も削減しているのが令和の時代。なんだったら駅前に支店がなくなり出張所

    • アプリレビュー、あまりにも低能すぎる問題

      お手持ちのスマホのアプリストアでアプリをダウンロードしようとするとき、必ずと言っていいほど「レビュー」って荒れてません? 私だけそう思うのかわからないけど、総じてレビューが低能過ぎるって感じで思っているところ。 と言うのもスマホと言うかPDAとか言われるような時代から使ってきた身としてはレビューって「アプリの挙動がおかしい」とか「この部分の表示がおかしい」と言うようなフィードバックを返す場所だったはずなんだけど いつの間にか総スマホ化時代になり返されるものがあまりにもレビュ

      • PayPay滅んでくださいって言いたい

        一億総キャッシュレス時代ではないけど、最近「現金」での支払いって減ったなは思うところ。 自分の性格上、クレジットカードは最適解ではなくて予算管理ができないので基本はデビットカードを使うのだけど、QR系も使う。 個別のものはまだ続くので最初に言いたいのは「PayPay」だ。 PayPayに限らないのだけどQRコード決済(資金決済業)の本人認証がザルすぎる時代があって、アカウントが勝手に作られたとか、QRコード決済アプリ経由でカードの不正利用があったなどのニュースがあったのは

        • irritated

          タイトルの通り「イライラしている」って感じですね。 このnoteを始める時に、どんなことを書こうかって思っていたんだけど twitter表垢 → ホモ垢のままは流石にまずい twitter裏垢 → 実況しちゃってるしなぁ Threads   → テキストオンリーで切り離したばかり と言うのであぁどうせだったら腹の底に鬱屈してるもの書いておけば 自分の振り返りにもなるし、ウソついてるでもないしいいかーってことで チラ裏(古い表現ですね)感覚でいっか、と始めることにしまし

        ATM行列できてたら占領やめましょうよ