見出し画像

手の震えで通院したのに悪玉コレステロールが多かった話

血液検査の結果についてBlog書きました⇩⇩

良ければ読んでください⇧⇧

血液検査って何でも解るんですねぇ、、、
驚きました。
手の震えとはあまり関係ない結果ですが
ビタミンB12の不足気味なのと悪玉コレステロールが多いって事が解りました!

ま、日頃の食生活の悪さでしょうね。
ビタミンB12の方は補うためのお薬が処方されました。
で、悪玉コレステロールの方は減らさなきゃいけません!
もちろんお薬も処方されましたが食生活も見直さねばなりません!

魚介類には、コレステロールを下げるタウリンやDHA/EPAなど摂取したい油も含まれているとのことなので、、、
当分魚介類生活となりそうです。
その他、大豆、野菜、果物、鶏肉、乳製品、、、

いかにも健康食的な感じがしてきました。

とは言え、、、
その食生活がほとんど外食かUber Eatsな僕にどこまで出来るのか疑問です。。。

肝心の手の震えは?

検査の続きを大きな病院でする事になりました。
くわしくはblogに書きましたので是非読んでみて下さい。

とりあえず健康的に大人しくしてようと思います。。。

本日ここまで。
ありがとうございました。

PR⇩⇩


拙い記事ですが長い目で見て頂きたく、宜しければサポートよろしくお願い申し上げます。