見出し画像

インデックス投資とパチスロの共通点と相違点

アメリカの主要な指数であるS&P500に連動した投資信託又はETFを購入する。過去の実績から、また今後の人口増加等あらゆる事を考慮し年平均5%以上の成長をしてきたし、税金を考慮しても今後も年4%の成長が期待出来る。

一方、パチスロも高設定掴みは状況によるが、換金ギャップのないお店で、ひぐらしのなく頃に祭2みたいなフル攻略で設定1で103%ある台を打てば、お金は増えていく。

共通点としては、どちらも資産増加が見込めること。相違点で言えば、

資産運用は100万円しか持ってなければ年率1%上がっても1万円にしかならないが、10億円持ってて1%上がれば1000万円の増加となる。

大きな資産を持ってたら収入は大きい。ただ投資や貯蓄を本気で考えてまだ2年弱なので、そんなに手元にお金がない。

一方、パチスロはコイン1枚約20円を1ゲーム3枚かける。1時間辺り750回位レバー叩ける。月に100時間稼働を1年行う。コインは増えたり減ったりその都度清算なので投資金額は数万円あればよいのです。それを1年行えば

20円×3枚×750回×100時間×12ヶ月=5400万投資出来る

ひぐらしのなく頃に祭2ビタオシ成功率99%あるので、期待値102.5%で考えると、

5400万(投資金額)×期待値102.5%=5535万(回収金額)

年間見込み利益135万円

※この投資金額が、今私がパチスロに力を入れている理由です。

まだ私の金融資産は数百万です。それを年率4%で稼いでも数万円~十数万です。

大きな金融資産を持ってない今の状況ならパチスロの方が資産増加が見込めるのです。今は給料とパチスロで毎月30万円入金し、金融資産保有額を高め、いずれ投資がメインに切り替わるように頑張っていきたいと思っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?