見出し画像

2023年 ヘンプ帽子販売について

こちらでは春夏限定販売の
plage_bambineのヘンプ帽子について
詳しくお知らせいたします

素材◇マニラヘンプ


マニラヘンプはマニラ麻とも呼ばれ、天然繊維100%のペーパーヤーンです
麻といっても芭蕉科の葉脈繊維で
(バナナの葉に似ています)紙のように梳いて
テープ状にカットし
撚りと撥水加工を施されております

このマニラ麻は、生育が早く、二酸化炭素の吸収にも優れ、また糸を焼却しても有害物質が発生せずに生分解されるといったように、地球を次世代につなげる夢のエコロジー素材だそうです
今の時代にぴったりですよね

船舶用のロープや
ティーパック
日本の紙幣にも
使われ丈夫で良質な素材です

マニラヘンプの魅力は他にも❤︎
昨年インスタグラムにてご紹介した投稿を
載せておきます

カラー見本

今年のカラーは3色

エスプレッソ(上の写真.左)
ウィート(右)
リネン(下)

マニラヘンプにはこれ以外にもカラーがありますが
今年の販売はこちらになります

どうしても他の色で…という
ご希望があれば対応いたしますが
プラス¥500になりますのでご了承ください。

エスプレッソ
リネン
ウィート

カタチ

フォルムは写真のタイプのみになります     
シンプルで使いやすくカジュアルにもキレイめファッションにも合わせやすいカタチ
毎年微妙にカタチを変えています

今年も試行錯誤しながら
こちらのカタチに決めました

お客様の頭、お顔を日差しから守るため
やや深めで
つばも広めに編んでいます
クルンと上を向いたつばは
下向きにすることもできます
(小顔効果も…個人の意見ですが❤︎)

テクノロートという
プラスチック製の針金を
つばの縁に編みくるむことで
つばのカタチが崩れにくくなります
昨年は1段でしたが
今年は2段分編みくるんでいます

シンプルなデザインですので
お好きなリボン、ブローチなどをつけて
オリジナルの帽子にアレンジする楽しみもあると思います♪

サイズ

今年は3つのサイズを
ご用意していますので
ご希望のサイズを選んでいただきます

・1サイズ(頭囲目安56〜57cm
・2サイズ(頭囲目安58〜59cm
・3サイズ(頭囲目安60〜61cm

つばは約7cm
深さは約8cm(3サイズは9cm)

実際に被っていただくことを
おすすめします
県外の方は
難しいと思いますので
ご自身の頭囲を採寸してみてくださいね

他のサイズ、深さ、つばの長さの変更は
プラス¥500-となります

お渡し

ご注文いただいてからの制作となり
約1か月後の
お渡しとなります

なお、サイズ、カラーが合えば
その場でお持ち帰りもいただけます

トラブル防止の為、先払いをお願いしています
振り込みの場合はゆうちょ銀行となります

価格

¥8800-

昨年より価格を上げさせていただきました
心苦しいのですが
資材の値上がり、制作代など
ご理解いただけると
幸いです

より丁寧によりキレイな編み目で
作品をお届けできるよう努めてまいります

発送の場合はプラス送料となります
レターパックプラス¥520-
折りたたんでのお届けとなります。
他の配送方法をご希望の方はご相談ください

2歳の頃の娘が私の帽子を被っている
お気に入りの一枚❤︎

最後に

初めて編みモノを販売したのは
この帽子でした
とても思い入れの強い作品です

自分用に編んだ帽子から始まりました
軽さ、質感がとても気に入っていて現在は
3代目になります👒
今年はウィートが気になってるけど
編む余裕あるかな😅

使っていくうちに柔らかく
よりナチュラルになる感じも好きなところ❤︎

先日アスパラガス収穫祭でも被っていきました❤︎

私のお気に入りが
誰かのお気に入りになったら嬉しく思います

今週末14日から始まる
ポップアップショップ
『日々、編む』より
販売受付を開始します  

🎪日々、編む 
2023年4月14日(金)〜23日(日)
11:00〜17:00
@teahousemiya
〒811-3207 福岡県福津市上西郷648-3
TEL.092-692-8260
定休日:16日.17日.18日

ステキなご縁がありますように…✨

インスタグラムにて作品紹介、イベントの詳細を
お知らせしています
フォローお待ちしております♪


スキ❤︎やフォロー大歓迎です
きゃっほーってなります🫶
インスタグラムもやっています♪
良かったら覗いてみて下さい 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?