見出し画像

2023年1月21.22日plage_bambineお江戸へ行く!の話。


お知らせです📢
2023年最初のイベントは
東京に行きます✈️

2023年1月21日(土)22日(日)
ハンドメイドジャパンフェス冬
@handmadeinjapanfes
東京ビックサイト 西1・2ホール
【E-58ブース】  11時〜18時

リンクを貼っておきますので
ぜひチェックしてみてくださいね✨

モノづくりを始めたばかりの頃
右も左も分からず挑戦してしまった
ビックサイトで行われたデザフェス
よく応募したなぁ…と今は思います笑
無知だから出来たのかも…

そのスケールに圧倒されたこと、
フォロワーのお客様や友だちが
来てくれて
感動したことも覚えています

今回主催は違いますが
あの時と同じビックサイトでの出展!
張り切って作品づくりに励んでいます
creemaというハンドメイドサイトさんが主催です

東京で出展したい!!


ちょうど昨年の年始に考えた
目標の一つでした

理由は大きく二つ

はじめた頃から変わらず応援してくださる
お客様が関東にいらっしゃるのと
フォロワーさんの中にも関東近郊の方が割と多いので単純に直接作品を見ていただく機会を作りたい

デザフェスに出た時よりも成長出来ているのか、
挑戦してみたい、という気持ちです
知り合いの作家さんの姿を見て刺激も受けました

そんな訳で
新年一発目!
気合い入ってます!

が!!

同時に赤字覚悟の遠征とはわかっていても
出展料、レンタル什器代…
作品の発送料…などなど
すでに沢山💸飛んでいってややビビってます😱笑

恐るべし!東京!笑
沢山お迎えいただけるように頑張らねば!←切実でございます笑

東京近郊の皆さま〜
ぜひ遊びに来てください😊

◆オマケの話◆
タイトルをなぜお江戸にしたのか…

福岡にきて最初に働いたのが阪急百貨店の催事場でした
北海道物産展にもいました

その時に社員さんに
『あら〜お江戸の人なん?!』
『お江戸なら研修で行ったよ』
と何度も言われて面白かったんです
初めてお江戸の人って言われて
気に入っていました

そんな訳でお江戸にしたという
割とどうでもいい話でした笑

ちゃんちゃん♪


スキ❤︎やフォロー大歓迎です
きゃっほーってなります🫶
インスタグラムもやっています♪
良かったら覗いてみて下さい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?