見出し画像

2021年9月中旬のディグ

こんにちは。

今度モデルナの1回目を打つので、それまでに生活習慣を改善したいです。


軽宣伝

Baku Recordsより新曲「Mind Chase」が出ました。うるさい音楽です。

そして先日、Soundcloudのフォロワーが2000人を突破しました。ありがちゃ・・・

フォロワーY2K突破記念EPを取り急ぎ作ろうと頑張ってるので今月来月は曲の宣伝がいっぱいできるかもしれません。

では・・・


Ik4sumi - Prediction

先程告知したBaku Recordsのコンピに同録されています。
Ik4sumiさんのお名前は知っていましたがこの曲がヤバすぎて、Sober Bearが運営しているDiscordサーバーのプロジェクト解説会にお呼びさせていただきました。イベントのアーカイブは後日アップされるかも...?


poniyama -  Dimension Cave

MYORPHのコンピにも参加していただいたぽに山さん。Color Bassのタグ付いていますが音が激烈深くてもう別物です。ふっけ~~~~~のよ


naari3 - ロナルド

音MAD+Beatsなんてどこに需要あるんや → 需要やない、やりたいかやりたくないかや

それはそうとして中毒性がすごい、荷鞍Recordsのコンピレーションアルバム 「MAD JUNKIES」に収録されています。


Guilt Chip - Tenebrism

Guilt Chip、めきめき才覚を表してきています。バイブスと緻密さの塩梅がとてもよいです。G Jonesとか聴く方はハマるはず~~~~


KILL FEED - Forsaken

変なRiddimです。


SØMETHING - FREESTYLE

SØMETHINGはずっとデザインと曲を並行して制作してるのもすごいですが他にあまり類を見ないオリジナルのスタイルを貫いているところがかっこよすぎますね。いつかDJでかけてみたい・・・


KAVARI & MYEN - LAGGING

音がきもちえ~





軽宣伝2

新たなDiscordサーバーを作ります!

画像1

Discordは、Skypeなどのようなボイチャ用ツールとしての意味合いが強かったですが、現在はそこで多くの音楽コミュニティも誕生しています。(こちらの記事も参考にどうぞ

自分は、古くはDeltabunnyというブログ、今はこのnoteや、自らのレーベル「MYORPH」の活動(ローペースですが・・・)を通して、色々なクラブミュージックたちを紹介してきました。しかしネットでメディアをやったりするだけでは、これらの音楽シーンに関わる人と相互に関わる活動が難しかったりしました。もっと一緒に企画や批評・議論などをする機会を作れたら・・・と思い、Discordでのサーバー作成に思い至りました。

(一応現在もMYORPHのDiscordサーバーはあるのですが、共同で話し合いや活動するというより、ゆるい掲示板的な使い方になっています)

また、その中でお互いの活動を支援しあうための仕組みとして、Discordに加えて「Open Collective」というサービスの併用も予定しています。

これまでの活動に加えて、さらに新しい試みが出来ると予想しているので音楽好きの方もアーティストの方も参加してくれると嬉しいです、、!詳細は後日!


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?