見出し画像

元旦は、ハレ。

明けましたね。
おめでとうございます。
平日までパソコンは触りませんでした。

新年とお誕生日は祝!という文字が入るので、なんだか晴れやかな気持ちになりますね〜。

そして、私が記憶している限りでは、元旦の朝は基本、晴れです。良き。

当本人は、残念ながら年末年始にかけて咳喘息担っていたので、呼吸するだけで肺と喉が引き摺り出される勢いの苦悶の年明けを過ごしていました。← 

今朝やっと起き上がった瞬間に突っかからずに深呼吸ができて感動。
あんまり強い気管支じゃないのに、師走の全力疾走で酷使しすぎたかな、と思っています。どうしても心の方が生き急いじゃうけど年の前半はぽけっとしておきたい。

光合成でもして、ぬくぬく。

今は部屋で丸まっていたいモード

人に会いたいモードの私に出会ってくれたみんな、ありがとうございます。

クリスマスの月はどうしてもお世話になった人や、来年も縁を繋ぎたい人と会いたい〜!という欲が爆発して、月の半分以上会うという「同棲しているんか?別々の家で?(?)」という状態に陥ったのに笑って楽しいね、と言ってくれたみんなに本当に感謝…!

年の前半の私は割とおっとり、ゆったり、「しばらく一人がいい〜」という気まぐれ猫ちゃんモードに突入しかけていますが、今後もよろしくお願いします。

今話している計画の達成などは少し先になるかと思いますが、一緒にやりたい意思を伝えるのは大事なので、合意だけ先走って伝えていきます。パーフェクトコミュニケーション←

あ、でもとりあえず冬季休暇中やってみて分かったことは、やっぱり1日ショッピングは体力的に無理なことと、今ちょっと非常にお腹いっぱいなので、しばらくは1日1食程度の量に戻します。ワッフルもぐもぐする。

あ、あとお洋服一旦買いきった感と、レストラン大体行ってみた感があるので、また心が疼くまではシンプルにいきます。

最後に今年やる見通しがあること〜

私の作品をちゃんと自立させる(意味深)

共同zine作る

ローカライズ以外でスタッフロール載る

お誕生日前に日本全制覇

丸1年使って、見極める!(それを!)

note月1本は継続

それでは、2023年も楽しくいきましょー。
ちなみに冬季休暇はゲームして、ワレゾパフェ!なパフェ食べて、テキサスホールデムして、寝すぎて背中痛いーーーってなっていたら終わっていました。(あれ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?