見出し画像

2022/08/03 選択

1. かっこいい方を選ぶ

先日、動画で元ヤフーCEOの宮坂学さんが「迷ったらワイルドな方を選ぶ」とおっしゃっていたのを拝見した。

私は、「迷ったらかっこいい方を選ぶ」と決めている。
宮坂さんの言葉に大変共感した。

かっこいいとは何か。
心が惹かれることだと思っている。

同僚(特に後輩)と飲みに行くといつも奢ってしまう。
それがかっこいいと思っているから。

今日は、風呂上がりに冷蔵庫に入っていた金麦を飲んでいる。
麦酒より麦茶の方が好きだが、冷蔵庫を開けたら麦酒と麦茶があり、かっこいいと思って麦酒を飲んでいる。

麦酒については、ちょっと違った。

この違いはなんだろう。
私の場合、かっこつける時に「他者」がいないとダメだった。
カッコつけているところを他者に見てもらいたい。
自分が「かっこいい」と思っている姿を見てもらいたい。
他者に心を惹かれてもらいたい。
そう思って私はかっこつけているようだ。

そう考えると仕事っていいなぁと思う。
かっこつけることが簡単にできるから。

簡単にできるけど、大多数の人はかっこつけない。
恥ずかしいのかな。勿体無い。
だからかっこつけると目立つことができて、みんなに注目される。

そして、かっこつけると自然と格好がついてくる。

まだまだかっこつけていきたいと思う。
まずは動画で見た「ポジティブフィードバック(良いことを伝える?)」を明日から実践しようと思う。

かっこつくかな。

2. スケジュール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?