見出し画像

怒られてもへこたれない方法/楽観主義の原則

今回は「怒られてもへこたれない方法」についてシェア致します。

学校、部活、社会人、どのフェーズにおいても、教える人や立場が上の人が存在する以上、怒られることは不可避です。また、現代の若者は、私を含め、怒られることへの耐性が全くありません。

社会人になった今、怒られる回数は飛躍的に増えました。そういう方も少なくないと思います。
私は入社してからの1年間、365日怒られていました。
中には、仕事のこと以外の部分、すなわち人間性までけなされたことも多くあります。

しかし私は、へこたれることなく独自の楽観主義を貫き、乗り越え、最終的に年間の最高評価を獲得しました。

大切なのは楽観主義でいること。
いつまでもへこたれないこと。

人生的な目線に立つんです。
怒られたとしても、それはこの長い人生のほんの一瞬である、と捉えるんです。
言い換えるなら、長い人生を豊かにするために必要なことである、と頭に刷り込みます。

【虹は雨のあとに現れる】
の言葉にあるように、苦難のあとには喜びが来ます。
どんなに寒く厳しい冬も必ず春となりきれいな桜が咲くのです。
必ずネガティブな要素はポジティブな方へと転換します。

ここでさらに重要なのは、
【自らの行動で状況を変えてやる!】という強い信念をもつことです。
なんとかなるや、という少し弱気な楽観主義ではなく、
おれなら変えられる!という強気な楽観主義です。

残念ながら、
人間は他人の言葉により自らの限界を決めてしまいます。

動物園で飼われているゾウと一緒です。
ゾウは、人間にテリトリーを刷り込まれると、その範囲からは出てはいけないと脳に言い聞かせるそうです。
結果、周りを柵などで囲まなくても、そこから出ることなく、決められた範囲の中でしか行動できなくなります。

そうはならないでほしい。

可能性は無限にある。大げさでもなんでもなく、
行動した者はどんどん次のステージに進めるのです。

そう。怒られたって大したことない。
それらは全部自分の成長の糧となるのです。

参考https://a.r10.to/hV5SDu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?