パンチラインだらけ!KEN THE 390「ガッデム!!」

今回はKEN THE 390のガッデム!!を紹介します。

一番最初に紹介するKEN THE 390の曲を何にしようかとても迷いました!
KEN THE 390を知ったばかりのとき、この曲を何度も繰り返し聴いていた思い出が残っているので最初はこの曲を紹介することにしました✨

「俺もこの曲と同じこと言いてぇ!」と当時良く思ってましたね🤣
ずっとパンチラインのバース。なんてカッコいいこと言い続けられるんだ。というのが最初の印象でした!
あと当時のKEN THE 390のやってやるぜ感がミュージックビデオからも伝わってきます✨

KEN THE 390だけでなく晋平太やAKLOのバースもかっこいいですよね。
そしてDJ WATARAIのトラックもかっこいい。恐ろしい程に完璧なんですよ!
特にフックがかっこいい。何かのサンプリングっぽいので調べてみたところ、Rick Rossっぽいのですが、その真偽や具体的にどの曲なのかは分かりませんでした。誰かご存じでしたら教えて~🙇‍♂️
CHERRY BROWNのラップは正直かっこいいとは言い難いですが、
Lil'Yukichiというトラックメーカとして有名な方なので、
これをきっかけに聴いてみていただきたいですね。(僕もまだ聴き込めていないのでお勧めあれば逆に教えてほしいです!)

それから、他のアーティストの方々がビートジャックしている作品やリミックスしている作品が多く、それだけ多くの人に影響を与えた曲であることは間違いないのではないでしょうか🙂
今や有名になったAYA a.k.a.PANDAや黄猿のバージョンも聴きごたえありますね🎵
本当に、原曲だけでなくビートジャックやRemixも時間を忘れてよく聴いてました。

元々KREVAが好きで、当時YoutubeでKREVAで検索しまくっていたところ、
KEN THE 390 「急げ (挑めRemix)」が凄い印象に残って、ここからKEN THE 390を聴きまくってました。

はっきり言ってKEN THE 390はこの曲の紹介だけでは終われません!
またお薦めの曲を紹介したいと思います。

#本当にいい音楽 #何度も聴きたくなる曲 #素晴らしい楽曲 #名曲 #MasterPiece

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?