会社員時代(初々しい女子高生から18歳会社員へ)

覚えているうちに
初々しかった
天然でおバカな私を記録しておこう😁✌️

入社式は
母とデパートで迷いに迷って選んだ
ベルベットの紺色の初スーツと
初の黒のパンプス👠
(大人になった気分ワクワク❣️)

現在60歳になっても
その時のワクワク、覚えている😌

昭和56年(西暦1981年)3月
配属されたのは製造現場で
医療用医薬品の包装グループ

現在だと
ほとんどが大学へ進学される方が多いと思う。

正直、年月が経ってからたまに
自分の意思通して大学に行っていたら…
と思う時あるけど…

ただ、この初々しいおバカな時期
決めたことに対して
何も思うことなく、
今に集中していたように思う。

大学行っていたらと後悔なんかより
なかなか就職できない昨今
を思うと
私みたいな何もできないものが
ありがたいとただ今思う

話は元へ…
包装グループへ新人女子2名配属されたが
対照的な私と彼女(Rちゃん)

体型から
私は、ちびデブ
単純で
よく笑っていた時期で
橋が転がっても可笑しい時期やなあと
先輩のオッチャン方によく言われていた

ある時
すれ違う人に「こんにちは」って言っていたら
先輩の方から
「あの人知ってんのん?」
私「ぜんぜん知りません」
先輩(びっくりした表情で笑ってた)
(ただ単純に、社会人になったら
あいさつはちゃんとしなあかん!
と思っただけなんやけどなぁ🤪)

逆に、Rちゃんは、
背が高く細くてスラッと…
落ち着いた感じで、お嬢様タイプ
ブランドものをよく持っていたのを
覚えている

ただ気になったのが
何かと
私のことについてRちゃんから
コメントがあった🥴
なんでそんな人のことが気になるのか不思議と
ちょっと面倒臭いなぁと思いつつ
笑って流していた😆😛
(昔の私って、
悪口他人にほんと一切言わなかった。
なぜならば自分に返ってくると思ったから。
また
自分がしたことではないけど、対応しなかった自分にも落ち度があると自分を責め、謝っていた。
昔の自分って、今思い返しても偉いなあと正直思う。今は開き直り、人の悪口はためずに、人見て言うようになった。)

製造現場については
私は
ずっと座っての検査だけは嫌だなあ…
って思っていたけど、動いて仕事できるから
ラッキー🤞ぐらい

Rちゃんは
製造現場はとってもカッコ悪くて嫌だったみたい
(昔でいう女工だもんね)

そんな感じで、18歳会社員スタート。 

タイミング悪く
たまたま仕事でつまらない失敗した時に限って
見られている上司(なんで〜😫!)
もいたけど、
それ以上に、
鈍臭く私が逆に幸いし
先輩方が助けてくれ、
誠実に厳しく指導をして下さり、
時にはプライベート
で遊びに連れて行って下さったり…

初々しい時期は
辛いより楽しかった❣️


振り返ると
初々しい自分から学ぶべきこともあるし
今の若たちからも学ぶべきことはあると
思った。

今日はこれまで。
以上

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,649件

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?