見出し画像

【代官山】立道屋

2005年8月11日。
 
 私的思い出の店ベストテン・ランクイン店その6。

 いままでもたくさんそんなお店ありましたけど、公私ともの著名な先輩が最初に呼んでくれてこの店を知りました。
 代官山の鎗ヶ崎交差点の、いまでも営業してる有名店。
 お店のテイスト的に九州ロック界隈の方から、場所柄的に著名人も多数(私もお笑い芸人から女優までよくお見かけしました)、あとよく語られるのは、ミック・ジャガーも来たというお店。
 
2005年8月から/10回
2006年/26回
2007年/25回
2008年/17回
 
 以上、私の出席率でした。
 いつも焼酎「田倉」の一升瓶をボトルキープしてました。
 先輩たちとも、仲間たちとも、仕事関係者とも、女の子とも、どんなメンバーでも行きやすいお店でした。
 
2005年9月14日「23:30槍ヶ崎立道屋。ビフテキをアテに飲む。中目黒いろは寿司で4:00」
 
2006年4月7日「1:00鎗ヶ崎立道屋。3:00中目黒いろは寿司。4:00中目黒バーZASSO
 
2006年8月29日「0:00、鎗ヶ崎立道屋。3:30中目黒バースプートニク。5:00」(写真/私ではないです)

2006年10月24日「1:00恵比寿トラジ庵。3:00鎗ヶ崎立道屋。会計、水割りセット代のみ200円(笑)」
 
 2009年から年に数回程度になり(お店関係なく自分の生活などの変化)、2014年以降はずっと行ってませんでした。
 そんな8年後、久しぶりに一緒に行ってくれた相手が。
 
2022年7月28日。
「19:00、8年ぶりの鎗ヶ崎立道屋。話あると連絡してきた息子と進路相談の話しつつ飲む」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?