見出し画像

【銀座】近藤書店

 1991年4月14日。
「16:00銀座。らんぶるに行くつもりが休み。銀座近藤書店でボリス・ヴィアン「うたかたの日々」買う。日比谷シャンテ。17:30の回でジャン・ピエール・レオ主演、アキ・カウリスマキ「コントラクト・キラー」。ドイルパブ「ピルゼン」で飲んでお茶して帰る」

 「イエナ」を書いたときに、私は近年ずっと近藤書店のことを、数寄屋橋交差点近くにあった普通の大型書店と勘違いしてたことに気づきました。そちらは旭屋書店でしたね。
 近藤書店も旭屋書店もくまざわ書店も福家書店も、銀座も本屋さんが一気になくなってしまいましたね。
 こちらの方が昔の写真をアップされてます。

 1992年6月28日。
「一度戻るが天気がいいので、またチャリで出て銀座。近藤書店で、「ニール・サイモン戯曲集Ⅳ」買う」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?