マガジンのカバー画像

忘却タウンガイド 90年代ベスト

74
忘却タウンガイド 90年代ベスト
運営しているクリエイター

#1989年4月

【原宿】ビーベン

1989年4月23日。 「不眠のまま14:00銀座ソニープラザで待ち合わせ。WINGが閉店(!)していたので、「泉」でお茶してから、シネスイッチ銀座16:00の回の「モダーンズ」。後輩が入ってるのを確認して、青山四五六。飲んで食ってでたった4000円にしてもらう。原宿ビーベンでお茶して別れる」(ここまで出てきた店を改めてまとめておきました)  いまはなき表参道ビブレにあったカフェ。  ここもたまに使ってたんだけどなあ。  検索はひとつだけ、この方のツイッターの書き込みだけが

【青山】四五六

1989年4月23日。 「サークル後輩が入ってるのを確認して、青山四五六。飲んで食ってでたった4000円にしてもらう」  「しごろく」と読みます。  この前からよく通ってた、おしゃれな居酒屋さんでしたが、検索が何ひとつヒットしない。  骨董通りの南青山六丁目交差点を、いまブルーノートがあるほうにちょっと行った右側の地下にありました。  歴代、ずっとサークルの同期や後輩をバイトに送り込んでいて、かなりの割安でいつも飲ませてもらってました。  日記をつけ始める前の、1988年

【広尾】54B

1989年4月19日。 「ごーよんびー」。  広尾の麻布茶房でアルバイトしてたので、仕事終わりなどによくこの店で飲んでました。甘酸っぱい思い出もいくつも。  さらにアルバイトを辞めた後も、社会人になった後も、1996年1月まで年に2〜3度は行ってます。  見づらいですけど、1994年と1995年の写真。  しかしまったく検索にヒットしない。広尾商店街入ってすぐ右側だったんですけど、まずビル自体がもう建て替えられてるでしょうけど、広尾湯の手前だったか先だったかもあやふや。