マガジンのカバー画像

忘却タウンガイド 90年代ベスト

74
忘却タウンガイド 90年代ベスト
運営しているクリエイター

#表参道

【表参道】カフェ・デ・プレ

1995年9月20日。 「11:30表参道カフェ・ド・プレ」  「ド」って。  検索すると93年10月、広尾に1号店がオープンした、「ひらまつ」が経営してるカフェとのこと。  でもそれ以上がどうしても出てこず、場所がわからず。  検索すると「デプレカフェ青山店」というのもこれも閉店してる店が出てくるのですが、書き込みによると経営会社がトゥモローランドとのことなので違う店ですよね。 <追記と訂正>  上記読んでくださった方から貴重な情報が。ありがとうございます!  現

【表参道】アペティート

 1989年12月10日。 「13:00表参道アペティートで待ち合わせ。原宿ラフォーレで○○に写真もらって、外苑前パリススキャンダルで買い物(別の子プレゼント用ソックス)、外苑前銀杏並木などを散歩。ベルコモンズのサ店でお茶」  1987年、大学1年生のときからよく通ってました。  四谷の大学生だったんですけど、なぜかここのバナナマフィンが(おもに男数人で)大ブームになり、じゃんけんで負けた奴が授業の合間にわざわざ表参道まで人数分買いに行ったりしたり。  大学卒業後は、おも

【表参道】表参道ビブレ

1989年1月22日。 「表参道ビブレ前で、○○○にばったり」  最初は「原宿ビブレ21」という名前だったんですけど、いつ「表参道ビブレ」に名称変更したかがわからず。  渋谷ロフト同様なんですけど、当時ビブレの地下の雑貨屋にも仲のいい女友達が働いてて、ときどき遊びに行ってたのでした。上記その友達に偶然会ったときの日記。  私の日記には、1990年1月20日が最後の記述。(次項に出てきます)  貴重な当時の写真をアップされてるツイッター。  2000年に閉館したらしいんで