見出し画像

【忘却度0%】だいじょうぶマイ・フレンド

2005年5月24日、テレビ放送(録画)で再見。

 出ました。
 初見は中学3年生のとき、映画館でした。同時期に「戦場のメリークリスマス」やってたのに、なんでこんなものを見に行ってしまったんでしょう。
 でも後年、当時公開早々に見に行ったのは、ある意味自慢になりました。大人になって映画好きと知り合って、カルト映画とかマニア映画について語るようになったときに、見た人だけが誇らしげに爆笑したのが、本作、「だいじょうぶマイ・フレンド」だったりしたのでした。

 そして私、いまだに当時劇場で買ったパンフレットも大事に持っております。これも自慢。

 でも私の友人は主人公の1人、乃生佳之(「のおちん」こと「のおよしゆき」)さんの主題歌シングル盤で対抗してきました。

 と、そんな風に盛り上がれる映画なのです。
 「愛・おぼえていますか」にも書きましたが、そののおちんの主題歌は、ほぼ飯島真理さんの「愛・おぼえていますか」と同じ展開です。どちらも安井かずみさんと加藤和彦さんのコンビ作。

 最後はピーター・フォンダのオナニーです。本当です。
 この映画のことなら、この映画の尺以上に酒飲みながら盛り上がれるなあ。
 言っておきますが、面白い映画としての絶賛はしておりませんのでご注意ください。

<ネットで調べてみる>

 前に検索したらYouTubeに「夜のヒットスタジオ」の貴重な映像があってたまげました。
 主題歌を広田玲央名さん、乃生佳之さん、渡辺裕之さんが歌うのはわかるのですが、なんとコーラス陣が、加藤和彦さん(ここまでもわかる)、そして根津甚八さん、村上龍先生、ピーター・フォンダ!
 やっぱり当時の夜ヒットはすごいなあ。いまぱっと見つからなかったんですが、ご興味ある方は探してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?