おでこ出しヘア

最近の男みんなこれ

流行っているのか。
最近、道ゆく男、みんなおでこを出しているように思う。

いや、その、おでこを出しているというのは、後退しているとかそういう訳ではない。なんかすみません。どうか、お気になさらず。

いまちょっと調べたら、センターパートというヘアスタイルらしい。

かくいう僕も、センターパートまではいかないけれど、おでこ出しヘアにしてから一年くらいは経っただろうか。
それまではけっこう、前髪重めな、キノコみたいなヘアだった。パーマをかけたりもするから、クルクルキノコみたいなヘアの時もあった。

理由はあって、前髪を重めにしておけば、眉毛を整えずに済むからである。隠れるからだ。

鼻毛は剃る。しかし眉毛まで剃るとなると、本当にめんどくさい。どんだけ人間は毛を剃るところがあるのだろう、と思う。

おでこを出すと眉毛が露わになる

前髪重めヘアは、眉毛が隠れて良いのだが、少し伸びてくるとカーテンの様になって、目の前のものが何も見えなくなる時がある。けっこう邪魔な時があった。

おでこ出しヘアに変えてからは、前髪カーテンは無くなったのだけれど、僕の整えていないフサフサ眉毛が、コンニチワしてしまうのだ。

もともと僕は外見にはけっこう無頓着で、なぜなら外見の良さでご飯を食べているからではないからで、本当にどうでもいいと思っているのだけれど、でもやはり人の前に出る以上は清潔感は出しておきたいとも思う。

あのキャラクターや、あの絵本を描いている作者って、あんなに眉毛フサフサなの?
と思われてしまう事は避けたい。

アンパンマンのやなせたかし先生のように、おしゃれにはなれなくとも、作者が幻滅されてしまうような事態は避けたいと思っている。

いつか僕が隠居して、人前に出るような事もなくなったら、眉毛も鼻毛も体中の毛という毛をフッサフサにしてやろうと思っている。頭の毛もフッサフサであれば尚良しである。フッサフサを通り越して、ファッサファサになってしまえ。

しかしまだまだ、隠居までははるか遠い。

仕方ない、剃るか…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?