心を掴まれるとはこのこと

おはようございます。

昨日の新庄監督の会見で
一気に心を掴まれた。

記者会見の記事読んで
気になるとこ多すぎて
映像でも見直したくらい。

もう自己紹介受けた時のポーズから
新庄劇場に引き込まれた。

優勝は目指さないとか

ビッグボスって呼んで欲しいとか

記事の見出しにキャッチーな言葉で表現して。

新庄監督以外なら
批判を喰らいそうな表現も
新庄監督はキャラクターで全部許されるし。

35社119人のマスコミが訪れたってことが
もう全ての正解で
改めて野球もショービジネスだなあと。

もちろん、プレーで見せるのが大前提だけど
それを見てもらうためのフックは大事。

ここから毎日新庄監督が発言する度に
記事に出るだろうし
日本ハムの勝ち上がるなあ。

色んな巡り合わせで
今回新庄監督の選択肢が
生まれたんだろうけど
日本ハムさんこれは大正解。

既にここ最近の
逆風跳ね返したんじゃないかなあ。

あ~これから毎日楽しみ。
北海道に1試合くらい応援行きたいくらい。

今日のメモ
・話し方上手くなりたい!人を惹きつけるようになりたい

・のですが を多用してる。文章力も欲しい!
結局全部足りない。

・二郎系が黄色が多いのは分かるけど
確かに家系は赤の決まりないのに。

・こういう街の建物すごい好き。歩くだけで楽しくなる。

では、またあした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?