見出し画像

フランス アルカッション(Arcachon)でfruits de mer"(海のフルーツ) を食べる

ボルドーの中心を流れるガロンヌ川はスペイン、ピレネー山中のアラン谷に源を発している。その川の流れは、トゥールーズを過ぎ、ボルドーでドルドーニュ川に合流し、ジロンド川となる。

その川面は混濁した茶色だ。

ボルドーでガロンヌ川をぼんやり眺めていたら、なんだか急に海をみたくなった。

混濁した水のようすが、わたしの故郷の海の色と似ていたからかも知れない。

よし!
思い立ったら、すぐ行動。
車を走らせて、アルカッションまで
ドライブだ。

ガロンヌ川を渡る



そして、車で走ること約1時間くらいでやってきたアルカッション。

フランス西部の大きなバカンス地のArcachon(アルカション)は、ボルドー在住の人たちの気軽なバカンス地でもある。
お洒落な別荘の建て方は、アルカッショネーズ(Arcachonnaise)と言われ、この地域独特の建築スタイル。

空気が良くて、水も美味しいアルカションはその昔、結核患者の保養地として好まれ、そして富裕層も別荘を多く建てた。
今では、リタイアした都会からの移住者が増え、高齢者が増えている。

落ち着いた避暑地
真っ直ぐな道の先は海
サラサラの砂浜
バカンス前で空いている。

さて、足だけ海水浴をした後は、ビーチ沿いのレストランでランチにしましょ。

今日のランチは、
「グランドカフェビクトリア」
https://grandcafevictoria.fr/

こちらで、海鮮をいただきます。
テラス席に座って、白ワインをオーダー。もう、ボルドーに来てからはワインはどこで呑んでも、テーブルワインさえ、間違いない美味しさ。

メニューを見て、fruits de merをオーダー。これは魚を含まない海の幸のこと。貝類、甲殻類が氷を敷き詰めたプラトーに盛りつけられてドーンとやってくる。

新鮮な牡蠣❣️
プレートの下にマヨネーズ、ガーリックマヨネーズ、オニオンビネガー。
ラスクに魚のペースト

ほんわか暖かい海風の中で、
白ワインを飲みながら、牡蠣を食べる。

何という幸せ❣️
わたしは、やっぱり食べることが好き。

初めは、絶対、完食できないと思った
このプレートの海鮮盛り合わせ、
いやいや、ビックリ。
すべて、食べてしまった。

美味しいはず。
目の前の海で獲れたて、即、調理。

美味しかった❣️
贅沢なひととき。

これでまた、すこし寿命が延びたかな。

#アルカッション #オバサト63#牡蠣#ボルドー#この町が好き#わたしの旅行記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?