見出し画像

【動画投稿】尾花がアレした。


阪神が優勝してくれたお陰でと言いますか、優勝をアレと言い換える珍妙なニュースがなりを潜めてほっとしているこの頃です。
せいでそうなったとも言いますが。
なんのコントかと見かける度に思っていたのでこの奇妙さから抜け出せて本当に良かったと共に、バーチャル関西に於ける阪神タイガースの影響に怯えもある。

ちょっとnoteをサボっている間にショート動画を4本(と、紹介し忘れ1本)ほど投稿し、累計50本の動画が己のYou Tubeに投稿されていたようです。
びっくりね。これからもどんどん増えていくから尾花そこつのこれからをお楽しみに。

紹介し忘れた

湖水 三好達治

朗読です。湖に葦や藻が茂っていて、死んだらしい何某の死体が探しても探しても見つからずに夜になったらしいよ。
……というあらすじ。
折々で死の匂いがする動画を投稿している尾花なので、【そういう所も好きだ】と思ってくれている君におすすめ。
詳しくは無いけど、達治の書く詩のテンポ感結構好き。
以前の久作とともにまた別の作品を取り上げたい作家です。あれ読みたいな……と言う候補は既にいくつかあるので、今後の尾花に乞うご期待。

サボってた

村祭(cover)

やあ (´・ω・`)
ようこそ、尾花のnoteへ。
このペリエはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この動画を作ったんだ。

じゃあ、説明をさせてくれ。

……2回目の歌ってみたも童謡なんだ。
豊作を願うお祭りを歌う曲なんだけど、バーチャル関西でまあ、あるよな……。
という、秋の風景を一緒に映したせいで不穏になっちゃった。

この祭りは十五夜に開催される祭りなので、29日が正解なんだけど、投稿日は15日。……賢い君はわかるね?
あるよ、29日に第2弾。次も歌う。
お楽しみにね。

今日のアレニュース「溢す」

今日のアレニュース「こむら返り」

阪神が優勝したその日に投稿したのにもう話題はオリックスと分け分けよ。
日本一にどっちがなるかやいやいやーつってバーチャル関西のローカル番組が賑やか。
ローカルと言えば、阪神が優勝するまで、在阪のテレビ局では『優勝』という単語が禁止コードだったらしく、番組の系統問わず、『優勝』を『アレ』と表現していたのを見て、シュールで一瞬コントのパッケージじみているなと思い、私もそのような『アレ』なニュース風のエピソードトークを披露するショート動画を作成してみた次第。

阪神優勝のセールに乗じて尾花は買ったよ。外付けHDD 3TBをね。

有料ページで尾花と野球の話がちょっとだけ続くんじゃよ。

ここから先は

312字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

与太を語りて銭を貰いつつよろづの事につかひけり。 (尾花の血肉になったり、活動を豊かにする為に使います)