記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

ホー・ツーニェン『 百鬼夜行』『旅館アポリア』ネタバレ感想

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

実際期待せずに年パスがあるからという理由で行った企画展だったけれど予想外に面白かったのでやはり興味ないとこにも行ってみるもんだなと改めて思った。ほとんど情報を入れずに(←もしくは運営側が意図的にそうした部分もあるのかもしれないが)観に行ったので、何となくポップアート的なものを想像して入場したらあっさりと裏切られた。直球で政治的かつアンダーグラウンドなカルチャーがこんなところにあったとは。

ほとんど眠くなるような映像作品を凝視しながらドローンかつノイズな音楽(←灰野敬二が関わっている)を聴いていると、10年くらい前にわざわざ電車に乗って観に行ったミニシアターでの寺山修司の映画を思い出した。それは映像作品そのものに対する記憶ではなく、狭い劇場で他のナードたちと一緒にアヴァンギャルドな映画を眺めるという興奮の体験の記憶。

ホー・ツーニェンの「百鬼夜行」は体験としてそれに近いものがあったけど、しかし小さい子供連れの家族が自分の隣で陸軍中野学校についての映像を観ている様子はめちゃくちゃ違和感があって、何だかそれが自分にとっては面白かった。

今回の「百鬼夜行」に限らないが、彼の展覧会の面白いと思った部分はこれが自治体による運営であるという点だった。たぶん森美術館とかでやってたらもっと印象は違ってたと思う。リベラルでアンダーグラウンドな雰囲気のものがこれだけ大規模に開催されることがあるんだなという意外性。

あとこれ作った人マジで頭良いだろうなという確信性。

そんな感じで展覧会は面白かったけど欲を言えば1時間以内に作品収めて欲しい。後半そりゃもー疲れてるので(苦笑)

以上


そういえばAKIRAはわかるけどジョジョのミスタって…えっミスタ…!?ってなった。ミスタ好きなんですねツーニェン氏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?