見出し画像

マイプロテイン 各フレーバー感想

去年から飲んでいるマイプロテイン。フレーバー数がかなり多く、いろいろな味が楽しめます。どれも試してみたいけど、そこまで安い物じゃなく、一番少なくても1kg〜なので、慎重に選びたいと思う人が多いのではないでしょうか?私もかなり慎重に選んでいます。今回、何種類か飲み終わったので、感想を投稿します。記載順はランキングではなく、飲んだ順になっています。★は5段階評価で、勝手に評価しました^^;

ナチュラルチョコレート

けっこう王道?山本義徳さんがオススメしていたので、初回購入は、ナチュラルチョコレートにしてみました。

味:★★★

甘いチョコレート。明治ミルクチョコレートとか、DARSに近いよくあるチョコ味。美味しい。ただ、ちょっと甘過ぎる感が。。甘党であれば、気にならないかも知れませんが、個人的にはちょっと。。美味しいのですが。

溶けやすさ:★★★★★

特にダマにならず、いい感じに溶けました。飲んだときもココアのようにとろりとしていました。

飲み方:軽量カップ1杯で、水200mlより少し多め。250mlくらいだとちょうど良い味になりました。夏場は良いですが、冬はあまり水の量を飲めないので、個人的には、夏季限定フレーバー。

ロイヤルミルクティー

人気のフレーバーから、甘さ控えめということで、ナチュラルチョコレートの反省を活かし購入。

味:★★★★

ロイヤルミルクティー!甘さ控えめ!前評判そのまま。甘いフレーバーが苦手な方にはオススメです。逆に甘さが欲しい人には物足りないかも知れません。紅茶花伝とかのロイヤルミルクティーと比べると、だいぶ甘さを抑えてます。逆に、サラリと飲めるので、重めの味のプロテインに飽きた人は、試してみても良いかと思います。

溶けやすさ:★★★★★

こちらも特にダマにならず、いい感じに溶けました。

飲み方:軽量カップ1杯で、水200ml。甘さが欲しいときには、もう1杯加えるか、水の量を少なくして調整。

ストロベリークリーム

これも人気のフレーバーから。また、個人的にストロベリー好きなので(ハーゲンダッツのストロベリーとか)、購入。

味:★★★★

ストロベリーミルク!期待を裏切らない、よくあるストロベリーミルク味。若干、フルーティーに寄ってる感じはありますが、プロテインでこのクオリティなら有りかと。ハーゲンダッツとかサーティワンとかにあるストロベリーアイスのような濃厚さはありませんが、許容範囲。甘さもちょうど良いです。

溶けやすさ:★★★

どれだけシェイクしても、若干、ダマが出来ます。ストロベリー果実感と思えば、気になりませんが。ダマについて、一切、妥協出来ない人には向かないです。

飲み方:軽量カップ1杯で、水200ml。これより濃度を上げるとダマが出来やすくなります。そことトレードオフで、甘さが足りない時は調整。

抹茶ラテ

これも人気のフレーバーから。抹茶ラテの商品で、失敗することなんてないと思い、購入。

味:★★★★

美味しい。ただ、思ったより、甘さ控えめ。抹茶感が大きい。よくあるスタバ、ドトールとかである抹茶ラテだと甘いイメージがありますが、甘さは抑えられています。甘い抹茶ラテを想像した人にとっては、もうちょっと甘い方が良いかも知れません。とは言え、美味しいです!

溶けやすさ:★★★★★

めちゃめちゃ溶けます。と言うか、シェイクするとあのフォームミルクのような泡立ちになります。後述するカフェラテもそうですが、ラテ系は、泡立ちが良くなるようになっているのかも知れません。

飲み方:軽量カップ1杯半で、水200ml。甘く無いし、溶けやすいので、もっと濃度を上げてもイケます!

チョコレートキャラメル

これも人気のフレーバー。チョコレート系いっぱい出ていますが、失敗は、少ないようです。迷ったらチョコレート系にすれば、無難かと。

味:★★★★★

味は、ナチュラルチョコレートよりも甘くなく、ココア感とキャラメルの苦味がよくあって、飲みやすいです。ナチュラルチョコレートの甘々した感じがキャラメルで抑えられているので、飲みやすいです!迷ったらチョコレート系が一番!

溶けやすさ:★★★★

良くシェイクするとほとんどダマは残りません。チョコレート系は、ナチュラルチョコレートのそうですが、ダマが出来ず、とろりとした感じになります。

飲み方:軽量カップ1杯。水200ml。もう少し濃度を上げるとちょっと甘さが気になるかな。

ティラミス

これも人気のフレーバーですが、個人的には、唯一失敗したと思っているフレーバーです。

味:★

味は、チョコレートとコーヒーの中間みたいな、ティラミスと言えば、ティラミスのような味で問題なし。ただ、シンナーのような風味が。。レビューを見ると他の人でも、風味、匂いについて記載している人がいました。匂いが気にならず、リピートしている人もいるので、それぞれかと思いますが。

溶けやすさ:★★★★

溶けやすさは問題なし。あまりダマも気になりませんでした。ただ、匂いが、、

飲み方:軽量カップ1杯〜1杯半で、水200ml。ナチュラルチョコレートよりも甘さが抑えられているので、濃度を上げても問題なし。

チョコレートブラウニー

これも人気のフレーバー。やはり、チョコレート系は失敗が少ないようです。

味:★★★★★

ティラミスの反動からか、かなり美味しく感じました。味は、ナチュラルチョコレートよりも甘くなく、ココア感、ブラウニー感が程よくあって、飲みやすいです。風味も問題なし!ナチュラルチョコレートよりは、甘くないのですが、甘さはそれなりにあって、個人的には、かなりちょうど良い。リピート候補。

溶けやすさ:★★★★

良くシェイクするとほとんどダマは残りません。逆に軽くシェイクして、ダマを残すと、ブラウニー感が出てGoodです。

飲み方:軽量カップ1杯半〜で、水200ml。甘さが足りないときは、もっと濃度上げても美味しいです。

カフェラテ

これも人気のフレーバー。若干のチャレンジフレーバーですが、試しに購入。

味:★★★★

いい感じにカフェラテです。若干、ティラミスにあったような匂いがしましたが、一瞬で気にならなくなりました。スタバとかのアイスカフェラテに近い味だし、好きな人は好きだと思います。程よい甘さなので、個人的に、チャレンジフレーバーでしたが、全然ありでした!

溶けやすさ:★★★★

これもほとんどダマは残りません。こちらは、良くシェイクして、カフェラテ感を出した方がオススメです。

飲み方:軽量カップ1杯半〜で、水200ml。もっと濃くしてもイケるかも。

以上、去年から飲んでいるいるマイプロテインのフレーバー感想でした。他にもブラックフライデーで購入した試していないフレーバーが何種類かあるので、飲みきった後、追加投稿予定。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?