見出し画像

カルニタスをつくろう

ビールをたくさん飲みたくてビールを飲むのにタコスを作りたくて美味しいタコスを作るためにカルニタスを作ってみることにした!

カルニタスはレシピが多すぎてどうしようかなと思ったんだけど1番わかりやすくて作りやすそうなこれを参考にしました

スパイスとマサは五反田のキョウダイマーケットで買いました。あとライムも安かったからここで買った。超楽しくて長居しちゃった…


材料はこんな感じです

タコスパーティにひつような全て

カルニタスだけじゃ寂しいかなと思って白身魚も買ってみた。超安かったけど白身魚としか書いてなくてなんの魚なのか謎だった

肉を煮込むのに時間がかかるので1番最初にカルニタスの準備をします。鍋にブロック肉とスパイスとビール、コーラ、オレンジジュースいれて煮るだけなんだけどなんとなく焼き目がついてたら美味しそうかな〜と思って1番最初にフライパンで焼く工程をいれてみた。圧力鍋に材料ぶちこんでほったらかす

その間にソース作りをします  サルサヴェルデはきゅうりにんにく玉ねぎピーマンをレンチンして撹拌、お酢とライムとタバスコで味付けするだけ!スーパーに島唐辛子が売ってたのでそいつも入れた

サルサメヒカーナは玉ねぎパクチートマトをみじんぎりにしてライムいれて混ぜて終わり(写真なし)

てかバタバタしすぎて完成までの間に写真1枚も撮らなかったのでもう完成するね

上:カルニタス 下:白身魚

結論から言うとカルニタスは失敗した!というか煮込み時間が足りてなくて全然ホロホロにならず、、無理やり刻んでソース煮詰めてなんとか形にした…平日に時間休とって作ったけど全然気合いが足りませんでした。リベンジしたい

思った感じにはならなかったけど味は超美味しくて最高でした。白身魚は適当にスパイスと塩コショウで味付けして焼いただけだけどこちらも美味しくできた。ソースも最高だし生地もイエローとブルーのマサを混ぜたりして楽しい見た目になって満足🌮

きょうは彼の誕生日だったので作ってあげたんだけどモリモリ食べてくれて嬉しかった。タコスって作る工程が楽しいしカルニタス以外にも色々具材工夫できそうだし友達とパーティするのに超いいかもと思った!また作ろう

お誕生日外でお祝いするのも良いけどおうちでまったりご飯食べるのも良いなあと思った。こういうのがいちばん幸せって言ってくれたのもこれからも一緒に年重ねようぜって言ってくれたのも嬉しかったな、ずっと幸せでいてくれ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?