マガジンのカバー画像

Big Bear Movie

117
週に一回、その週に見た映画の感想だったりを書いていこうと思います。 気軽に、なんとなく見てくださいね。
運営しているクリエイター

#芸人

基礎は大事

プロローグ 芸人をしていると、飛ばしすぎたネタをしてウケない人を見ることがよくあって、…

作り手と当事者と外野とあれとそれと

プロローグ 6月ということで、今年もいよいよ折り返しが近づいて参りました。 映画は本数じゃ…

題材とリメイクとインスピレーションと

プロローグ 世の中にはありとあらゆる作品のリメイクが存在する。 いざ映画を見終わってwik…

DEATH NOTEってだけで見ちゃう

プロローグ 漫画が実写化すると怒る人が一定数いて、正直そういう人たちの気持ちは痛いほど…

映画に出てくる霊能力者は、かっくいー。

プロローグ カッコイイヒーロー、可憐なヒロイン、そういうヒーロー像、ヒロイン像を作り上…

漫画原作の邦画を見るときもある

プロローグ 「シティーハンター」を見ていいねボタンを押したためか、漫画原作の邦画がオスス…

トム日和

プロローグ 毎日日記をつけてる僕は、そこにその日観た映画の感想も書いてて、このnoteはそこに書いてある内容とほとんど同じではあるんです。 でも、一応こっちに書く時はネタバレ要素は省いたり、ちょっと語尾気にしたり、誰にも気づかれないそういう違いがあったりします。 まあ、自己満足ですけどね。人生は大体自己満足だ。 こちらには今週見た映画全部の簡易感想を書いてますので、よろしければ。 「アンテベラム」 (配信) 「ゲット・アウト」と「アス」のプロデューサーの最新作とい

今週観た映画、全部載ってる。え?

プロローグ シリーズ物は一気に見たいため、なんか結局今週は観た映画をほぼ全部載せること…

個人的にぶっ刺さってる映画は評価普通だったりする

プロローグ これはいい!、って刺さったものほど、意外と普通に面白いくらいの評価のことが…

たまにFilmarksにないのある。

プロローグ 配信の時代、いくらでも映像作品が乱立してるからこそ、こういうことが起きます…

銃でBang,Bang,Bang!

プロローグ 悪人がぶっぱなされた時の気持ち良さってなんだろうね。 やっぱり現実世界では…

邦画が多い、時もある。

プロローグ ついに30を迎えまして、なんだか人間として落ち着くのかなと思えば、まさかその…

20代ラストのBigBearMovie

プロローグ 今までの誕生日より群を抜いて重い。うむ。 まあそうですよね、19から20になる…

振り返れば恐竜だらけウィーク

プロローグ 安易にゴジラを恐竜とカテゴライズすると、好きな方々から怒られるんでしょう。すみません。 前回の「ゴジラ-1.0」に続いてのゴジラ。 でも本当ここは偶然でしたね。せっかく映画館来たからもう一本見よう、と、キングコングのシリーズを見よう、のタイミングが一致しただけでした。 こちらには今週見た映画全部の簡易感想を書いてますので、よろしければ。 「GODZILLA ゴジラ」,「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」&「ゴジラvsコング」 (配信) つい最近「ゴジ