マガジンのカバー画像

ジョホールバル生活

5
運営しているクリエイター

記事一覧

Malaysiaのジョホールバルの悪い所 その1

いくら13年連続長期滞在希望先1位とはいえ、そんないいことばかりではないはず。基本的には色んなサイトでは、いい事を沢山記載されていますが、本当に良い事ばかり?と思うのは人間の常。2年住んで私が感じた悪い所を、良い所と同じ項目をベースに記載。あくまでも個人的感想・意見ですのでご了承ください。

<衣> 年中安定したい気温の為、長袖なんて殆ど要りません。しかしユニクロなどマレーシア外の店舗の場合は、そ

もっとみる

Malaysiaのジョホールバル の良い所 その1

さすが13年連続長期滞在希望先1位のマレーシア。そんなマレーシアの第2の都市といわれるジョホールバル(以下JB) 。赴任して丁度2年を迎え改めてここが良いということを書き留めたいと思います。

<衣> 年中安定したい気温の為、長袖なんて殆ど要りません。ただショッピングモールや映画館では寒いことが有るので、薄手の長袖を持っていることをお薦めします。イスラム教徒の女性は肌を見せない為、長袖ですが、そん

もっとみる

閉鎖措置開始(LOCKOUT)

今日から始まったLOCKOUT(閉鎖措置)。昨日、一昨日は街中特にシンガポールに向かう車の大渋滞。スーパーなどでも爆買い(買い占め)が始まっており、異様な雰囲気となっています。

それから一点今朝は殆どシンガポールとジョホールバル を繋ぐcozway linkは閑散とした状態。時々通るのはトラックなどの輸送と思われる車のみ。

一般車輌は殆ど通っていない状態。外国人の出国は特に明言されていないよう

もっとみる

鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)探し

鍵盤ハーモニカって日本では小学生は皆持っているのでどこでもあると思ってた。でもマレーシアには無い。(恐らく日本以外は一般的じゃ無い?)会社の現地人に聞いても知らない、知ってても先生しか持ってなかったとか、一般的では無い。ネットで購入し日本から送ってくることも考えたが破損などのリスクあるので悩んだ挙句、ダメ元で駆け込んだ楽器屋。在庫はなかったものの注文できるとの事。
注文可能なのはヤマハのピアニカ(

もっとみる

体操服の半ズボン

日本人学校の指定はありません。
黒もしくは紺色で派手な柄でない物、と基準の写真はあるものの正直わかりづらい。
見つけました。安くて無地の体操服用短パン。
Dato Onnのイオンの中にこちらの小学生用の制服などが打っているコーナーあり、そこに体操服用ズボンに最適な物がRM10程度で売ってます。