マガジンのカバー画像

コンサルティング

308
個人でビジネスをしているひと向けの記事をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

オンラインでコーチングのクライアント獲得をしたいならどのSNSを頑張るべき?【結論:YouTubeです】

コーチがオンライン上でクライアント獲得したいならどのSNSを頑張るべきか。今のところの結論ですがお話しします。 結論だけ言うとYouTubeです。僕のところに来てくれる人は8割以上YouTubeがきっかけで出会ってる。 次に多いのがnoteって感じ。 僕がもしYouTubeをやってなかったらここ数年で関わることができたクライアントさんのほとんどと出会えてないってことになります。 これは感覚よりも実際にアンケートしてデータを取って数字として出てるので、間違いないです。

おはなし屋なおとが起業家を応援する理由

僕が起業家を応援する理由。生き方を会社に作ってもらうことだけが選択肢じゃないよって伝えたい。 僕は「これをやりなさい」と言われたことをやれない人間だった。だからいつも後ろ指を指された。悔しくて結果を出した。誰もが認めてくれるような力を持てた。 それでも「組織の一員」である以上どうしようもないような『構造』があって。 僕がメリットを提供できているときはまるで神輿を担ぐような持ち上げ方をしてくれたけど、組織の上層部の方針が少し変わるだけで、手のひらを返されて地面に叩きつ

自分にしかできないサービスってどうやって作るの?「潜在ニーズを顕在化させる方法」を解説したら1万文字越えた

こんにちは!おはなし屋なおとです。 公式LINEを見てくれている人は知っているかも知れませんが、僕は今3年2ヶ月ぶりに体験セッションを開催してまして、連日初めましての方とお話しさせていただく毎日を送っています。 昨日も夜から1件体験セッションがありまして、そこで話した内容が「他の読者さんもここは求めてそうだな」と思ったお話があったので、共有します。 自分にしかないサービスってどうやって作るの? 今回の体験セッションを受けてくれた方がこんなことを話してくれました。 こ