マガジンのカバー画像

企画

30
セミナーや舞台裏マガジン、森会議など。企画ものをまとめています
運営しているクリエイター

#大高あみ

【official】2/20 『幸せしかない発信』オンラインセミナー開催要項&チケット販売ペー…

このページは2022年2月20日(日)10:00〜に開催するオンラインセミナー『幸せしか…

おはなし屋なおとはなぜ発信をするのか 2/20『幸せしかない発信』セミナー舞台裏#7

いよいよ明日!『幸せしかない発信』オンラインセミナーの準備も佳境に入りました。当日使う資…

1ヶ月に10万文字書けますか?発信の基礎体力の話 2/20『幸せしかない発信』セミナ…

セミナーまであと3日です!舞台裏マガジン始めていきます。 舞台裏マガジンとは2/20(日)10:…

発信のおかげで救われ、癒され、天才になれた 2/20『幸せしかない発信』セミナー舞台…

今日はセミナーのテーマである『発信』について、大高あみちゃんとラジオで対談しました!もう…

「伝える力」はお金になる 2/20『幸せしかない発信』セミナー舞台裏#4

今日も舞台裏マガジン更新していきます!今日のテーマは「発信とお金」です。 舞台裏マガジン…

お金にならない記事を200回書いて確信したこと 2/20『幸せしかない発信』セミナー…

「3年前の『200記事書いたブログで全く集客できなくて悩んでいた自分』に声をかけるとしたら…

売れるためだけの「面白くない発信」 はやっちゃいかんよ 2/20『幸せしかない発信』セミナー舞台裏#2

今日も舞台裏マガジン更新していきます〜! 舞台裏マガジンとは2/20(日)10:00~ に開催されるオンラインセミナー『幸せしかない発信』の制作過程をそのまま配信しているマガジンです 本題に入る前に。やっぱセミナー最高です。めちゃめちゃ勉強になる。もし僕のnoteやstand.fmを前のめりで聞いてくれていて「自分もこんなスタイルでビジネスがしたい」と思っているのなら、日々の発信だけじゃなくてこういう企画も絶対やったほうがいい。 なぜやったほうがいいかって、大変だから。

2/20 『幸せしかない発信』舞台裏#1 発信は集客のための手段じゃない、生き方そのもの…

鉄は熱いうちに打てということわざがあります。楽しいことは楽しいうちに、興味があることは興…