【日記】頭がいいと思われる才能

 こんにちは。自習の時間って何なんでしょうね。いや、多分普通の人はこの時間を有意義に使って勉強するんでしょうけど、やっぱり手持ち無沙汰になりがちです。ちなみに私も小説を書き直す作業が存在していますが、とりあえず目をそらしています。いつぞやからやる気が無くなっているので、気ままにやるつもりです。
 で、暇になったので今朝方につぶやいたことでも適当に喋っとこうかなと。こういう空き時間に日記って重宝しますね。ただの独り言ですね、はい。

黙ってみる

 さて、私は人に頭がいいと思われがち、という事実がございます。実際の頭がどうであれ、多分これは自意識過剰でもなく事実です。テストの点数とかも基本的に私が一番だと思われますし、大体の問題は私なら解けると勘違いされています。もしそんな頭よかったら東大数学とかで全完して自慢しまくってるのに。
 これについて考えてみたんですけど、まず可能性としてあるのが、控えめに言って私が寡黙であることです。特に初対面だと、事務的会話以外はしたくない性分です。初対面じゃなくてもあんまりしたくないです。コミュ障とか言わない。やっぱり偏見として、物静かだと頭脳明晰というか、頭を働かせているんだろうなぁ、と思われるのかもしれません。実際想像すると、頭がいい方が配慮とか客観とかを加味して行動は控えめになる傾向があるのではないでしょうか、ね。とにかくそんな軽い考え方でちょっとしたレッテルを貼られている気がしています。

偶然を重ねてみる

 ただ、もちろん黙っているだけでは静かなやつです。次に考えたのが、私の出しゃばり的な性格の影響です。知識をひけらかす、というと聞こえは悪いんですけれども、基本的に好奇心が止められないタイプの人間なので、人の話に割り込む癖があります。改善しろよ。
 人の話に割り込むと言っても、やはりただ自分の話題だけを持っていくと相手に飽きられます。ちゃんと相手の話にベクトルを合わせてから、自分の話に持っていくのが常套手段です。この「相手に話を合わせる」というのが結構難しい、というか大事なもので、ほんのちょっとだけ知っている浅薄な知識を披露するというだいぶ杜撰な方式を採っています。もしかすると、この浅薄な知識が上記の寡黙と相まっているのではないか、というのが二つ目の考察です。
 重要なのは「どれだけ知っているか」ではなく「どれだけ知っているように見えるか」。例えば私は文系ですが、適当に「第三宇宙速度」「選択圧」「コバルトと一酸化炭素はややこしい」と並べてみると、案外色々知ってそうな雰囲気が出てきませんか? これらはただの雑学なんですけど、雑学でもとりあえず披露すると知識人っぽく思われます。多分、雑学自体が結構ニッチなところを狙っているせいで、そのニッチな層まで知っているとか思われるんでしょうね。因みに「コバルトと一酸化炭素はややこしい」は実話を元に構成されています。ぶっちゃけコバルトなんてテラリアやってなきゃ知りもしませんでしたし、まさか授業で丁度そこに焦点が当たるとは。偶然の賜物ですね。
 なので、偶然の瞬間に知識をひけらかすと、勉強できそうに勘違いされるのではないでしょうか。以上、二つ目の考察。

実際にやらせる

 これはもう頭いいと思われるとか関係ないんですけど、世間からの評価が本来の自分より上だと、矜持的なものが醜くも合わせようとしてくるんですよね。そのおかげで努力が楽になるときもあるので便利ではありますが……。どうにも醜いですね。
 私の特殊能力、というか、これは恐らく頭がいいと思われることの副産物ですが、入れられたグループで上位10%くらいにはギリギリ入れる、というものがあります。なので上位グループに参加できたら実力がかなり伸びます。逆に上位グループでない場合はそんなに上がりません。朱に交わればなんとやら、というやつですね。そこから先の伸びしろがあったことは今までありません。絶対にその伸びしろがあった方が人生役立つんだよな、と無いものねだり的な想像を日々続けております。

独り言

 ちょっと日記テイストから外れた気がしますが、喋りたいことを喋ったらこうなってしまいました。しかしながら、自習の時間がまだ続いております。あまりに長すぎないか? あと、ちょっと左手の指の動きが悪いですね。最近音ゲーに割く精神容量も足りないので、サボっているのが指に来ています。

 そうそう、最近ちょっとYoutubeでゲームの生配信をやったんです。独り言が得意なので非常に楽しい時間を過ごせました。人が来ればもっと楽しいだろうなぁ、と思ったので、次からなりふり構わず集客する方法を考えてみます。ちょっとしたビジネスのお勉強ということで、ね? 見苦しい姿が続くでしょうが、私はいつも見苦しいので見過ごしてやってください。
 話してほしい話題は随時募集中ということで。Twitterにぶら下がってる質問箱とかに送ってくれたらこのテイストで喋りますよ。人に理解されるように頑張って。

 では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?