効率よい配置

エーワンのシール用紙(64601/50枚入、64201/10枚入)にスリットが追加されましたが上手に付き合っています。スリットにメンディングテープを貼るのも慣れてきました。

ガイド作成とシール配置

  • スリットの位置が長辺から約112mmの位置にあります。ガイドを入れて置くとシールを配置しやすいです。※スリットを挟んで左右の面積は非対象となります。

  • スリット上のシールは少し痕がついているので、ここにシールは配置しません。(私は神経質なので…)

  • 無駄なくシールを配置したいので、サイズの異なるシールを作ります。下の場合は(左)16面(右)10面なので26面です。

  • メンディングテープを貼っていますが、最悪、スリット部分で避けてしまってもシールを配置していないので影響はないです。

踊り子さんによって好みのサイズがあると思います。私の場合は特にご要望を聞かずに作っていますので、大小を混在させて作って渡すようにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?