見出し画像

師走にアドベントカレンダーをダブルで回している

師走にアドベントカレンダーを業務と個人でダブルで回している。
「窓の杜」の連載もあるのでトリプルかもしれない。
とにかくサンプルやらブログやらを書きまくっている。

「わかるAIを届ける」(3) 三豊市ごみ出し案内ボット事件に学ぶ

行政に対してゴミみたいな検証をすべく(大切)
「ごみ捨て案内ボット」も書いてしまった

https://chat.openai.com/g/g-ENbJlSwDC-gomi-sute-cat

やってみたらわかるけど、現状はPDFの掘り起こしが甘いし、
そもそもポスターに記載されている情報が整理が難しすぎる。
TOEICみたいな日本語読解試験があったら頻出だと思った。

東工大と産総研、英語の言語理解や対話で高い能力を持つ大規模言語モデル「Swallow」を公開 #SwallowLLM

東工大LLM「Swallow」を使ってGoogle Colabで遊んでみよう #SwallowLLM

https://twitter.com/o_ob/status/1737128823249068310

ソースコードも自分で書いている。
https://github.com/aicuai/GenAI-Steam/blob/main/20231220_SwallowLLM.ipynb
苦労の甲斐あって?12万バズ??東工大のみなさんがんばれ~。

文化審議会

文化審議会著作権分科会法制度小委員会(第5回)
日時:令和5年12月20日(水)10:00~12:00

場所:文部科学省東館3F1特別会議室(オンライン併用)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_05/

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_05/pdf/93980701_01.pdf


大学院講義の準備もしている

この間に大学院の授業があって200ページぐらいスライド作っている。


校正もすごいことになっている。



「芸術新潮」という美術文芸誌に寄稿した戻しが戻ってきている。

これはレイアウトも文章も美しいので期待。楽しみです。
紙媒体だと、おそらく来年の2月ぐらいにでかいのが出ます。
一つは新聞みたいなメディア、もう一つは商業書籍です。
これはいまが原稿の忙しいところ。
チームで書いている。これも楽しみ。

専門書ではあるけれど、新しい読者に届けるための越境がある書籍ってのが好きなんですね。

耳も目も楽しくてしょうがない

AIによる新しい表現が企業案件で使われるようになってきた。

噂のベイブレードのOP、AIHUBなんですね

https://suno.ai/

聞いてるだけで楽しいんだよな…



https://reality.app/notice/page/emc7qyrz0qzr

コミケ、2日目の午前も行きます。852話さんを応援しにいく。

疾走感あるなあ

充実しています、経済以外は。経済以外は!

がんばろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?