見出し画像

Fooocus日本語版+無料版Google Colabで動くようにしたよ

割引あり

オープンソースに貢献したわよ。

Fooocus 日本語アニメ特化版

このコードは midJourneyや nijiJourneyスタイルのカンタン高画質のAI画像生成が行える「Fooocus」をAICU社が原作そのままに Google Colab (無料も一部可) を使って、日本語版で動くようにしたものです。

配布等は原作のライセンスに従います。
こちらの原作に加えて…

https://github.com/lllyasviel/Fooocus/blob/main/fooocus_colab.ipynb

以下の機能を加えています

☆なお日本語版翻訳にあたっては「小学生でもお年寄りでもわかる日本語」というコンセプトで翻訳しています。なぜなら中途半端なカタカナ英語でもわかる方や、CGの知識がある方々なら英語原作版を使えばよいからです。より多くの人々に Fooocus を使っていただきたい気持ちで翻訳しています。

超初心者向け使い方

ランタイムを実行「▶」を押してしばらくお待ち下さい。 https://....gradio.com のURLが表示されたらそれをクリックして別タブで遊べます。最大72時間有効ですが、途中で切断されたり止まったり、エラーが出た場合は「■」(停止)をしてもう一度「▶」を押してください。

起動オプション

Colabでは、Fooocus Default/Anime/Realisticエディションの場合、最後の行を !python entry_with_update.py --share または !python entry_with_update.py --preset anime --share または !python entry_with_update.py --preset realistic --share に変更してください。

原作者READMEより翻訳

こういうことです。デフォルトはアニメ特化設定+日本語版です。

!pip install pygit2==1.12.2
%cd /content
!git clone https://github.com/lllyasviel/Fooocus.git
%cd /content/Fooocus
# !python entry_with_update.py --share
# !python entry_with_update.py --preset anime --share
!python entry_with_update.py --preset anime --share --language ja

需要があるようならGUIで操作できるスイッチにしますね。
Fooocus version: 2.1.860 でテストしています。

ja.json をこちらのディレクトリにアップロードしてね。
(一回起動してからでもOK)

無料版 Colab での動作について

Pro版でなくても画像生成だけは動くようになっています。

このColabはデフォルトでrefinerを無効にすることに注意してください。なぜならColab freeのリソースは比較的限られているからです(そして画像プロンプトのようないくつかの「大きな」機能はfree-tier Colabの切断を引き起こすかもしれません)。フリー版のColabでは、基本的なテキストから画像への変換が常に動作するようにしています。

原作者より

確認したところ 「Image Prompt」(お年寄り向け翻訳「画像で指示」)は Google Colab Pro T4 GPU では動きませんでした。まあしばらくまとう。みんながColabで使うなら修正されることもあるだろう。

本家に Pull Requestしておきました。
そのうち回収されて Stability Matrix あたりでも使えるといいな

ソースは文末(さがせばすぐ見つかります)

まあ本家にもあるソースなのですが、生成した画像を圧縮してマイドライブに保存したり、ダウンロードできる機能を追加しておきました。

AICU社のほうのメンバーシップも人が増えてきてありがたい!
メンバー優先でサポートします~

なおGoogle Colabで動作する「AUTOMATIC1111/Stable Diffusion WebUI」へのリンクとサポートもあるメンバーシップ向けサポート掲示板はこちら!応援よろしくお願いします!

この記事は購入されるごとに値段が上がります。
むしろこの記事を買うよりメンバーシップのほうがお得かもしれないです

ここから先は

79字
この記事のみ ¥ 300〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?