見出し画像

世界で最も[おもしろい]生成AIビジネスをつくるには

デジハリ生成AI丸わかりナイトというイベントで

世界で最も
[おもしろい]
生成AIビジネスを
つくるには

というお話をしました。

歴史あり、技術あり、応用あり、研究あり、ビジネスあり、価値設計や産学連携、人事制度から障がい者とAIなど盛りだくさんでした。
40分強の講演に実に244枚のスライドがあるんだけど…現場からは以上です。

AICUスタッフやデジハリ大学院CAIL24のメンバーやBUNSHINさんのお手伝いもあって無事に終わりました!

左がBUNSHINの安藤さん

実は「BUNSHIN」という社名は白井が名付け親です。

いただいだ感想

デジハリ大学院: 小曲久美子さん

【生成AI書籍人気著者の2人が語る ChatGPTとStable Diffusion丸わかりナイト】参加してきました✨

白井先生の授業は去年の4Qに受けていて、授業初日から喋りの速さと情報量の多さに圧倒されへこたれそうになったとき、「これからの子どもたちはこーゆー速さで勉強していくんだよ」って言われて、なんとか最後までやりきった感じだったけど(大変さの3倍くらい楽しかったけどw)、今日の講演はその時よりも更に高速で情報量もヤバかった🤣
めちゃくちゃ面白かったー!
「遊び」は子どもだけのものじゃないのだ!奥深い!!

橋本大也先生の授業は取ってなかったんだけど、「アナロジア」を読んでて、今回子本も気になってたけど、講演で見せてくれたChatGPTや生成系ツールの使い方がデジハリ感あって面白かったw

日々授業やら課題やらで追われがちになるけど、こーゆーイベントに参加するとフッと肩の力が抜けたような、面白いってこーゆーことだよねって気付かせてもらえるような気がする✨

同級生にも、同級生のダンナちゃんにも会えるミラクルもあり、楽しい夜でした🌙

中高生向け↓↓↓
白井先生の会社で出してる中高生向けのつくる人をつくる本
KindleUnlimitedで無料なんだってー!

ありがたいですね…

こちらに対する
Nana Endoさんの感想

これすっごい行きたかったああ😭

わかるw もう白井先生の4Q 、ヒーヒー言いながらなんとかついていった記憶が・・・w
でも白井先生の授業のおかげで”初めて体験”を山ほどできて、知らないソフトやアプリを触る抵抗感が全く無くなった。めちゃ大変だったけど「履修して良かった!」と思う思い出深い授業の一つだよう✨

ありがたい…

参加者さんからご寄稿いただきました

いいね、シェア、よろしくお願いいたします

工場勤務のおじさんが書く:橋本大也教授と白井暁彦CEOが解説する生成AIの未来


スライド一部公開

たくさんありすぎて結局ブログとしてはタイトル回収ができていませんが、ちゃんと喋り切りました。よくあの時間で終われましたね。

一部紹介します



画像生成AIの誕生と変遷(2)画像生成技術の歴史年表

画像生成AIの誕生と変遷(4) 画像生成AIの2014-2024におきたパラダイムシフト



今回初出になったスライドたち。

Stable Diffusionの内部



UNetについて補足

元々は医用画像のセグメンテーションタスクのために想定されたが、多くの画像2-画像タスクに再利用されている。

畳み込みエンコーダ(ダウンサンプリング)とデコーダ(アップサンプリング)を持つ。

マルチスケール、マルチ抽象レベルで変調を学習。

ReLU(Rectified Linear Unit)のことで、max(0, x)のような実装をする。Convolution層ではこの活性化関数を使うことが多い。
https://deepage.net/deep_learning/2016/11/07/convolutional_neural_network.html

https://lmb.informatik.uni-freiburg.de/people/ronneber/u-net/


Stable Diffusionの仕組み(入門編)




続きはこちらで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?