見出し画像

資金調達とグローバルビジネスとUGCとグロスハックを研究しながら、久々にCGに関する論文を書いてます

資金調達とグローバルビジネスとUGCとグロスハックを研究しながら、久々にCGに関する論文を書いてます。

情報処理学会CGVI研究会第194回研究発表会「CG教育および一般」 #芸術科学会|しらいはかせ(Hacker作家) @o_ob #note

https://note.com/o_ob/n/nc6db5c8af710

論文は金にならない、書籍は金にならない。そうですね。
はたしてどうかな?

昨日書いたブログ。すごく良かった。

最先端のWeb3と音楽生成AIのプレイヤーに会う「AI Beats Lounge Vol.1」イベント参加レポート #音楽とAI |AICU media @AICUai #note


その間にバグフィックスをしたりもしている


Google ColabでのAUTOMATIC1111 xformers関連の不具合と解決方法について(2024/5/22) #SD黄色本|AICU media @AICUai #note https://note.com/aicu/n/ne4bffdb3838b

「つくる人をつくる」が一番速い

インターンで育てているPM補が4人ほどいるのですが、どなたもすごく良い感じに仕上がってきた。

今日はデータに基づくエビデンス、経営判断、国際ビジネス、新規事業提案、メタバースコンサルなどを実施したんだけど、もうね、プロフェッショナルなんです。しかも歌もうまいし、絵も描ける。パフォーマンスもいいし、美男美女が揃っている。こういう若駒をたくさん育てていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?