マガジンのカバー画像

週刊AI神絵師

143
進化の速いAI画像生成についての話題を記録すべく、優良な生成AIに関する記事をバインダーさせていただいております。2022年10月より前の基礎知識は拙書「AIとコラボして神絵師に…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【論文紹介】GPT4All: Training an Assistant-style Chatbot with Large Scale Data Distillation from GPT-3.5-Turbo

この記事は,GPT4ALLというモデルについてのテクニカルレポートについての紹介記事. GPT4ALLの学習コードなどを含むプロジェクトURLはこちら. Data Collection and Curation2023年3月20日~2023年3月26日に,GPT-3.5-Turbo(OpenAI API)を使用して約100万件のプロンプトとレスポンスのペアを収集した. 使用したデータセット - The unified_chip2 subset of LAION OIG. -

ChatGPT→LangChainをもくもく学習した話

先日のChatGPT選手権で知り合ったエンジニアさんたちとLangChainのもくもく会でキャッキャウフフしながらもくもく勉強したので雑レポです。 ChatGPT PluginのWaitlistで待ってるアナタ。いろいろ面白くて新しいLLMを使ったアプリ開発技術「LangChain」のまとめになります。 めちゃめちゃ広大ですがだいたい2時間の勉強、初手でわかる魅力の数々を現場からお送りします。 もくもく会とは!?「もくもく会」はITエンジニア用語。集まって黙々と勉強する会

[プロンプト有]ChatGPTに飛行機予約を手伝ってもらう

そろそろ旅行も解禁、ゴールデンウイークや夏の海外旅行が気になる感じになってきました。飛行機を探すのは結構大変なので旅行代理店みたいなことをChatGPTにやらせてみました。GPT-3.5でもGPT-4でも動きます。 生成結果はこんな感じです。 便名をリンクすると詳細が表示されます。 数字で選択肢を入力するとメール作文が生成されます。 発着時刻と参考価格が大ウソなのが残念ですが、フライト番号は間違っていないので、特に事故は起きないかもしれないかんじのメールが生成されました

ChatGPT時代、日本はどんなチャンスを持っているか? #WBSのAI特番

WBSの35周年特別番組「AI 驚異の進化で一変する世界」を拝見しました。 録画して2回みました。息子や奥様と対話しながら見ました。 ダイジェスト版が公開されていました その前後で、影の仕掛人…というか開発をしながら日本を担当してくれているシェイン・グウさんのつぶやきなどを拾いつつ、生成AI技術と日本人という切り口でいろいろ思うところがありました。 制作側のテレ東 鵜飼さんの熱量もすばらしかったです。 番組の呼び物であったサム・アルトマンのインタビューパートについては

再生

OpenAIサム・アルトマンCEO単独インタビュー(テレ東Biz)

WBS 35周年特別版「AI 驚異の進化で一変する世界」 テレビ東京 3月26日(日)午後4時 https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs_sp/ ChatGPTを生み出したOpenAIサム・アルトマンCEO単独インタビュー(2023年3月24日) 3月13日収録したインタビュー、WBS35周年とはいえ2週間も寝かすのはめっちゃもったいない…。とりあえず予約してみる!たのしみだ。 弊ブログのほうでもインタビューの翻訳を扱っていますのでどうぞ ▼OpenAIのCEO - Sam Altman CEO頭の中を覗いた https://note.com/o_ob/n/n9493438e24fb

マルチカラー(AI)のTwitterアカウントについて

祝!うちの子Twitter開設! 近年、多彩なAIサービスの登場でこれまで創作というものができなかった人でも参入ができるようになりました。 こちらのアカウントはChatGPTを用いて1人の女の子のキャラクターとして振る舞うbot(という名の半手動アカウント)となります。 そもそもマルチカラーちゃんってなあに? 私自身が画像生成AIで創作活動をするにあたって作られたオリジナルキャラとなります。 複数の髪色を出す練習時に生まれ、その特徴を表現するためのプロンプトである「Mu

「第1回ChatGPT選手権 LT大会」雑な資料まとめ #GPT_findy

「ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみたらこうなりました LT大会」というFindyさん主催のLT会を聴講したので資料収集と雑なレポです。 https://findy.connpass.com/event/276736/ 「Lunch LT」って書くと、ランチタイムなのかライトニングトークなのか一瞬よくわからんけど、まあ確かに昼休み内に終わるLT会はいいなあ。賢い。 え…1671人…!? Copnnpassでこんなたくさん来るイベント初めて見た!

#AIと漫画 素敵な作品を紹介する

生成系AIの登場によって「AIと漫画」の関係も変わってきそうですね。 今回は完全に漫画の紹介です。 コミュニケーションとAIAIが便利になると、まるで人類の能力が上がったかのように見えますが、実はコミュニケーションが上手にできるようになるかどうかは難しいかもしれないですねえ…。 なまくらげさんの作品「チャットボットに頼りすぎた話」 コミュニケーションが上手なAIが便利になると、今度は人間側のコミュニケーションが下手になってしまう危険性をかわいらしい絵柄で描いてくれていま

[論文]文化・技術・研究史で読み解く令和のメタバースの研究開発 - note版

電子情報通信学会に寄稿した査読付き解説論文(10ページ)が公開されました。さすが歴史ある電子情報通信学会の通信ソサエティマガジンです。招待論文とはいえしっかりとした査読がありました(ご査読いただきありがとうございました)。依頼から掲載まで1年ぐらいかかる大執筆だったので、内容が古びれることのないように最大限配慮させていただきました。今後メタバースを研究される方の糧になりましたら幸甚です。 概要:近年再注目されている「メタバース分野」への期待と不安,不明瞭さを専門家として整理

OpenAI公式文書に基づきGPT4に「倫理的脱獄」を誑かす(たぶらかす)

OpenAI公式論文を読破して「GPT4に倫理的脱獄をさせる重要性」に気づいたので世界の安全のために公開しておきます。 ★改題しました 原題: OpenAI公式文書を読みながらGPT4に「倫理的脱獄」をさせる実験 ↓ OpenAI公式文書に基づきGPT4に「倫理的脱獄」を誑かす 「誑かす」は「たぶらかす」と読みます(読めなかった)、「唆す」や「拐かす」より的確かなと。GPT-4では動かない要素も多いですが3.5では余裕で動くのでかなり使える要素もあるのではと思います。 20

¥1,400

カッとなってGPT-4で確定申告をスマートにした

河野太郎さんありがとう、またひとつかしこくなれました。 2024/2/19追記:1年の研究期間を経て、実験サービスをリリースしました。 生成AIクリエイティブAICU、LINEで楽しく手軽に支援する「AI確定申告さん(仮)」をリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000133647.html GPT-4で確定申告も一発?そろそろ寝ようかな…とおもったら、いつもクールな生成AI情報を発信してくださっている「やまか

¥500

GPT-4 APIがやってきた!3.5と"性能"を比較する

Waiting Listにもっと時間がかかるかと思ったのだが、予想外に早く(一日)APIのロックが解除された。ただしまずは8Kトークン版のみ。 GPT-3.5が4Kトークンだったから倍の長さのストーリーが出せるということだ。 ただし値段はChatGPT APIの10倍。元に戻った感じ。 これはどっちを使うべきか結構悩むぞ。 こんな感じで呼ぶ % curl https://api.openai.com/v1/chat/completions \

Google Colab で Visual ChatGPT を試す

「Google Colab」で「Visual ChatGPT」を試したので、まとめました。 1. Visual ChatGPT「Visual ChatGPT」は、「ChatGPT」と一連の「Visual Foundation Models」を接続することで、チャットで画像生成を行うパッケージになります。 具体的には、LangChainのToolとして、以下の機能を利用できるようにしています。 詳しくは、論文「Visual ChatGPT: Talking, Drawin

ChatGPTでグラフィックスを生成する

しらいはかせです。誕生日を迎えました。これで半世紀生きのびました。 ケーキを自作してお祝いしました。プロンプトは…… 生きている間に生成AIに出会えてよかったです。 これからもおじさんたちに光をあてるべく楽しい日記かきますね。 テキスト画像形式といえばSVG この前のMIDI生成で懲りた味をしめたので。今度は推論テキストでロゴデザインをしてもらうことにします テキスト生成といえばSVGが内部ではテキスト形式だったはずです。 拡張子をTXT→SVGに変更するだけでOK。W