見出し画像

2022、冬に見たアニメのこと。

❄️


~月曜日~

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

面白かった◎。追っかけ再放送も終わっちゃった…もう月曜にも火曜にも金曜にもジョジョがなくて寂しい…。きっと近々新しいイチオシアニメに出会ってジョジョが過去のイチオシになるかと思うとそれも寂しい。BS日テレ2年半ずっとジョジョを放送してくれてありがとう。

・続 刀剣乱舞-花丸-

何度も見ているので感想は割愛。やっと映画の公開が決まってよかった。活劇も早く進展するといいね…。

~火曜日~

・薔薇王の葬列

面白かった◎。あまり期待せず見たのだけれど、歴史物でも難しくなかったしファンタジー色も強くて面白かった。続きも楽しみ。ただ、絵は微妙。原作のCMを見る感じもっと繊細な絵でもよかったんじゃないかと思う。モブをモブと扱う感じは悪く言えば手抜きだけれど、よく言えば無駄がなく重要なところが際立つ。毎話最初に流れるナレーションは必要なのか?

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

月曜日枠で書いたので割愛。

・東京リベンジャーズ

面白い◯。面白いけれど何度も見て飽きないアニメではない。アニメ後の話はもっと伏線とか話が難しくなったりするのかな?最初の方は喧嘩シーンのアクションの動きが悪くなかったんだね。人気作になったのだから続きはもっとクオリティが高いアニメになって欲しい。

~水曜日~

・輪るピングドラム

面白かったと思う◎。ポエミーというかよくわかんないのがいいみたいなアニメなんだと思う。多分。だからよくわからなかった。でも面白かったと思う。(追記:考察をよんだらキリスト教とか事件とか文学とか色々ベースがあるらしくてただ私が無知なだけだった。頭のいい人は凄いということは分かった。)

・響け! ユーフォニアム

微妙△。京アニだからと期待していたけれど、いきなり胸の話から始まったり、女の馴れ合い感とか女の嫌なところの塊で私の嫌いな女感が強くて無理だった。トランペットパートの争いが本当にキショすぎてキレそうだった。男向け…なのか?男からしてもああいう女のキショい馴れ合い嫌いじゃないの?

・有頂天家族

面白い◯。何度も見ているけど飽きない、というか、話は難しくないし、絵はかわいいしストレスなくボーッと見ていられる。お水みたいなアニメ。

~木曜日~

・ゆるキャン△

面白い◯。ゆるキャンも有頂天家族と同じ感想。お水アニメ。OVA?も放送してくれて感謝!秋に1期やったのだから2期放送してくれたらよかったのにとは思った。行けそうだったら映画も見に行く。

・範馬刃牙

面白かったと思う◯。最初の方が微妙だったから切ろうかなって思っていたのだけれど、刑務所から面白くなった。これがあのバキか…って感じ。絵も話も個性的だから全く好みじゃないけれどバキという物にちょっと触れられたのでよかった。

~金曜日~

・ゴールデンカムイ

面白い◎。2,3回見ているけど何回見ても面白い。面白いから気にしていなかったけれど、アニメはあんまり作画綺麗じゃないのね。アニメがおわってブームが過ぎ去ると熱も過ぎ去る作品がほとんどなんだけれど、ゴカムはずっと漫画欲しいなーって思ってる。

・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

面白かった◎。シリーズにはまっている時にリアルタイムで新しいものに触れられて凄く嬉しかったし楽しかった。秒で終わってしまった感がある。承太郎パパ服装がめちゃくちゃイカツくて最高だったし、ディスク抜かれる所もセクシーで最高だった。エルメェスとグエスがよかった。1番気になっているアナスイが喋りすらしなかったから続きに期待。ウェザーのピアノのシーンがよかった。OPがまた神風動画に返り咲きしてくれて凄くよかったけれど、特殊OPはちょっと物足りなかった。もっと足音とか効果音盛って欲しかった。

・コードギアス 反逆のルルーシュ

面白かった◯。けれど、まさかの所で終わって「え~!?」だった。ギアスとは?C2とは?国王なにしてんの?お母さんは?とか沢山の謎を残したまま終わってしまった…。続きは放送しないっぽいし…。

~土曜日~

・半妖の夜叉姫

面白かったと思う◯。夕方アニメだから万人受けで話が難しくないって所はいい所だけれど、零も麒麟丸も改心早すぎてモヤっとした。あと、OPが格好よすぎて合わない。姫達が守られる女ではなく各々特技を持って強いし、なんといっても犬夜叉ではよくあったお色気が彼女達に無いのがとてもよかった。犬夜叉は私が小さい頃に放送していたアニメだから自分の親と自分と自分の子と3代で一緒に見れるアニメなんじゃないかと気づいて何かエモくなった。

・鬼滅の刃 遊郭編

面白かった◎。ストーリーは難しくなくて分かりやすく、でも面白い。絵は類をみないほどに綺麗でド派手で目を引き付けられる。すごい。まさにド派手柱。戦闘のCGが凄いのはみんな言っているけれどご飯の作画も凄い。弁当が弁当だった。あと、めちゃくちゃおっぱいとおしりだった…。

~日曜日~

・時光代理人 -LINK CLICK-

面白かった◎。今までの中国アニメの歴史物と違って難しくないのが助かった。過去を変えちゃってどうしようって話になるかと思っていたら、過去は変えられないし最初の事件の犯人が繋がってきてただの人間じゃないっぽいしヒカルも刺されちゃったし続きが気になる。OPEDも格好よくてよかった。

・Free!

面白かった◎。尖りに尖ったりんちゃんは最高。1期は人数が少なくて話も分かりやすいしやっぱり好き。最終回のりんちゃんと似鳥のやり取りがSK∞の愛之助と忠のやり取りと同じで「紘子イズム…」と笑ってしまった。

・進撃の巨人 The Final Season

面白すぎる◎。OPが凄い。今までのどのOPもよかったけれどそれらとは違ったかっこよさ。呪術のOPを彷彿とさせる。OPのライナーがかっこよかった。話は毎回地獄で怖くてよかった。まだこの先も地獄だって話を聞いたのだけれど本当に?諌山さんは地獄の建築士になれる。漫画の購入が頓挫してるから早く続き買わないとなぁ。このまま完結まで行くかと思ったら来年までお預けか~。とっても楽しみ!!

~番外編~

・ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

面白かった◎。本編と全然違って凄くシリアスで驚いた。ゼロと題されるだけあって、まさに本編の前日談というかゼロだった。

・電脳コイル

面白かった◎。むか~しNHK時代に見ていた記憶はあったけど話は覚えていないので改めて見る機会に出会えて嬉しかったし、凄く面白かった。

・スチームボーイ

普通△。画力は相変わらず凄かったけれど話が薄かった。私が読み取れなかっただけ?話がよくわからなかった点はAKIRAも似たようなもんだけれどあっちの方が音楽も画力の凄さも引き付け力も個性的でよかった。

・劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

まぁ面白かった○。アニメのオリジナルend版の続きとかだっけ?何年か前に全部まとめて見たけれどあんまり覚えてない。弟の体の代わりに異世界にぶっ飛んじゃった?んだよね?その設定は面白いけど科学国側の女将軍みたいな人の動機がいまいち軽くてそこが微妙だった。

・鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

まぁ面白かった◯。見ていないやつかと思っていたら見たことあった。面白かったけれどエルリック兄弟の出番が…あっちの兄弟とエルリック兄弟で目立ち度4分割って感じだった。ジブリっぽい絵。

・劇場版 呪術廻戦 0

面白かった◯。けど、当たり前に漫画と同じだった。ななみんとか京都のみんなが+αされていたのはまぁよかった。五条悟の顔面が凄かった。私は同じ映画とかライヴとか何回も行かずにファーストインパクトが大事な派なので原作読まずに映画で楽しみたかったな~って見ながら思った。

※着せ恋と明日ちゃんが気になったから機会があったら見たい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?