PyInstallerに苦戦しました

おはようございます。
はい。今日は、備忘録的な感じで話していこうかなと思います。

Pythonファイルをexe化する際に主に使われるライブラリである、PyInstallerについて、躓いたことを話そうと思います。
いずれも、初歩的なミスではありますが…

・スペルミス
スペルミスっていうか…コマンドプロンプト、大文字も小文字も区別ないからpyinstallerって書いて実行してたんですよね。

そして、そんなmoduleは無え!って言われて弾かれてました。

とりあえずPyInstallerって書いて実行したらいけたのでその場は凌いだ(また別のエラーが出たので後述)んですけど、小文字だけでもいけてる人いたから気になって試してたら、ぼくも小文字で実行できました。

多分、pyinstallerをインストールするときに小文字で書いてたら、小文字でも実行できるようになるっぽい?

あくまで仮説です。

pip install pyinstaller

こうすると大丈夫。なはず。ダメだったら素直にPyInstallerって書いてください。

・データベース is not exist~~~
distフォルダにデータベースのファイルを入れてください。

作成したアプリが、データベースとか、写真とか、他のファイルを使うようなら、distフォルダにそのファイルだったりフォルダだったりをぶち込みましょう。

・tkcalendarが使えない
tkcalendarって何ですか?

PythonでGUIアプリケーションを作れるライブラリ、Tkinterでdatepickerを実装するために必要なモジュールだよ!

この問題は、Tkinterを使ってPythonアプリを作ったかつtkcalendarを使用したかつ製作したPythonアプリをPyInstallerでexe化するといった人が直面するであろう問題です

tkcalendarを実装したファイルをexe化して実行すると、落とされます。

どうやら、依存関係に問題があるらしく、babel.numbersというファイルが無いというエラーコードが出てきます。

解決するためのコードがこちら

pyinstaller hoge.py --hidden-import=babel.numbers

babel.numbersをimportしてあげます。これだけ。

たぶんできます。ぼくはできました。出来なかったら頑張ってください…

以上です。Python、ただ苦しみ。

日記も書いとくか…

今日は、鍋パの作戦会議をしました。

なんとも、文化祭の売り上げで各自4、5人のグループ作って好きな鍋をやっていいらしい!

最高すぎるな。文化祭、部活で福井行ってて行けなかったから、タダ飯です。

クラスメイトの稼ぎで食べる鍋です

俺らのグループは、トマト鍋を作ります。
トマト鍋。〆が美味しい。

チーズ入れてご飯入れるだけでリゾットになりますからね。

オキニの鍋です。

じゃあ、Pythonに怒りを抱きつつ、鍋に期待を寄せて、寝るとします。

おやすみ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?