見出し画像

久しぶりに

、、、喧嘩をした

マイホームの打ち合わせ中に
設計さんとコーディネーターさんの前で
恥ずかしながら夫くんと口論に、、、

前言ってたことと違うことを言い始めるから
訳が分からなくてつい反論してしまった

その場では
また来週話しましょう、、、
ということで一旦落ち着かせたが

帰りに車中でまた言い合いに

夫くんは主語と述語が繋がらなかったり
目的語を言わずに話すことがある

あとこれは完全に被害妄想かもしれないが
見下されてると思うこともある

これに関しては
育った家庭の言葉の使い方に左右されるところもあると思っているし
わたしがそう聞こえてしまう脳の持ち主だということも関係している

下手に出ていれば問題ないこともあるのだろうけど
わたしのプライドが邪魔をしてしまう

今日のことも
夫くんのいう通り進めておいて
帰ってから
"こうするのはどうかな?"
と話を持ちかければよかったと反省している

が、、、

内心はモヤモヤしてしまう

"前の打ち合わせと違うこと言わないでくれ"
"設計さんに従わない発言はやめてくれ"

、、、

細かい愚痴は言い始めたらキリがなくなる

家に帰ってもキレた表情のまま

"なんでかわからんからランニングしてくる"
と外に出て行った

話しても仕方がないとは思っていたから
わたしも落ち着くために
メイクを落としてコンタクトを外して
気持ちを解放的にしてみる

、、、自分は無能だと思う

夫くんがいるから生活できているし
精神的に安定したのも夫くんのおかげ

気持ちが沈んでいっている

今考えても落ちるだけだから
思考を違うところにもっていこっと

、、、と
ここまで書いたらランニングから帰ってきた

それからそれなりに気持ちを落ち着けて
2人で今日のことを話し合えた

色々思うことはあったものの
伝えたかったことは伝えられたし
それなりに納得のいく話し合いになった

仲直りしてから
反省を活かしてマイホームの相談に移行

、、、楽天スーパーセールで爆買いしてしまった

喧嘩

仲直り

ネットショッピング
この流れはもうしないと誓った

これはマイホームの必要経費だと言い聞かせ

今日も2人でゆっくり眠りに就こう

"おはよう"
"おやすみ"
"ごめんね"
"ありがとう"

が言い合える2人で居ようね

🐧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?