マガジンのカバー画像

好きな音楽の話をしよう

15
音楽作りや演奏が好きなochiが、自分の好きな音楽の話をひたすらします。
運営しているクリエイター

#ochi

2023年によく聴いた音楽

去年まではアルバム単位でその年に聴いた音楽を、主に新譜という観点で紹介してたんですけど、…

8

ギター+ヒップホップ+エレクトロニック=プログメタル?

普段DAWで曲作るばかりが今の自分の音楽活動なわけですが、以前はバンド活動をやってベース弾…

12

洋楽っぽい日本人アーティストがスッキ

先日このツイートをした時、そういえば「洋楽っぽい、洋楽色の強い邦楽アーティストがずっと好…

39

最近のEDMでロック・メタル好きでも聴けるアーティスト3選 Vol.2

去年↑の記事でロック・メタル好きをEDMの世界に誘おうと思って紹介してみたんですが、その後…

5

メタル・ゲーム音楽好きに薦める、サイバーでファンタジーなEDM

このnoteでは何度か言ってる話ですが、僕はサイバーパンクやダークファンタジーな雰囲気が好き…

14

ochiが選ぶ個人的アルバムオブザイヤー2022

Seven Lions / Seven Lions 10 years今年出会ってよかったアーティストNo.1はSeven Lions。 3…

最近のEDMでロック・メタル好きでも聴けるアーティスト3選

追記)第2弾を書きました。ゴリゴリのメタラーな方はこちらが気に入ると思います。 EDMは苦手だった以前、仕事でEDMを作る案件を受けたことがあり、元々バンド上がりで生楽器好きの僕はEDM自体聴いたことがそんなに多くなく、相当苦労したことがあります。 ダンスミュージック的なロー感の出し方も、シンセの使い方もよく分からないし、EDM特有のライザー、ブーム、インパクトのようなFXの入れ方も我流すぎてその時はそれなりに苦労し、リテイクも受けたりしました。 で、その時はEDM苦手

ochiが選ぶ個人的アルバムオブザイヤー2021

ぶっちゃけ、最近は自分で制作することが多くて、レファレンスとして色んな音楽聴くことはあっ…

ochiが選ぶ個人的アルバムオブザイヤー2020

今年は例の感染症で外に出られない時間が増えて、聴く音楽にも変化がかなりあり、具体的にはBP…

ochiが選ぶ個人的アルバムオブザイヤー2019

毎年よく聴いてた新譜から4枚選ぶ個人的アルバムオブザイヤー。結論、今年は大して新譜聴いて…

世間では全然知られてないけど自分が愛してやまないアルバム

ちょっとコアな音楽好きなら誰しも、タイトルのような作品が1つ2つはあると思うんですが、ここ…

Sound Sphereを作る上で影響を受けた音楽

アルバム「Sound Sphere」がリリースされましたが、多くの方に聴いていただけたらとても嬉しい…