見出し画像

こんなこと思いつかなかった!

Youtubeをふらふらしていたらコーヒー関連で面白いサイトを見つけました。
面白いというよりためになるといったほうが正しいでしょう。
当たり前のことを当たり前に疑問に思い当たり前に実験してくれるチャンネルです。

そのチャンネルは Nif Coffeeチャンネル です。

ドリッパーを半分に切って中を見えるようにしただけなんですが、これがとっても勉強になります。
最近はコーヒーを淹れるときに面倒くさくてくるくると回さずにゆっくり真ん中にお湯を落としていたんですよ。
意外と粉が最後まで膨らんでいて「これは美味しく淹れられた」などと思っていたんですね。
しかし、このチャンネルので真ん中だけにお湯を注ぐとどうなるか試していたんです。
そうしたら、端の方の粉にお湯が届いていなかったんですよ。
とてつもなく反省しています。20%位の粉を捨てているのと同じことをしていたんですね。

私も余っているドリッパーを切って同じ実験をしてみることにします。
詳細はブログの方にアップしますのでお楽しみに。

最近ブログをサボっていたのでこれを機に書いていきたいと思います。
Nif Coffeeチャンネル さんに「ブログに載せる」と言ってしまった手前きちんとアップしないといけないですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?