見出し画像

アンケート結果と感想のお返事

11月10日〜12月1日の20日間という短期間ですが、Googleアンケートフォームを使用しての作品アンケート調査を行いました。
短期間ながら、ご回答件数18件いただきました!
ありがとうございます!!


アンケート調査した項目

日本史(主に近現代史)についてわかるか

 土地擬人化の歴史創作で扱っているのがガッツリ近現代史のため、お読みの方がどのくらい近現代史についてご存知の状態で読んでいるのか知るために設けました。

 画像内にも記入しておりますが、「あまりわからない」「全くわからない」が想像よりも少数で驚きました! 特定分野で近現代史に親しみがあったり、中には詳し目のかたもいらっしゃるようでドキッといたしました。
 ちなみに中の人は「ふんわりわかる」の人です。今ちょっと付け焼き刃にもほどがありますがもうすこし全体を勉強しています。

短編集『花緑青の窓辺より』を読んだか

短編集『花咲きほこる港より』を読んだか

 2点まとめての総括ですが、設問内容の初っ端からしてこの短編集を意識してのアンケートだったので気にしていた設問でした。
 1冊目はお読みの方が8割でした。2冊目はお読みの方が7割ほどで、興味はあるけどまだ……という方の割合が増えますね。作品の性質上仕方がないのですが、想定よりお読みの方が多くてホッといたしました。
 またそれぞれ読んでいない方もいらっしゃっいましたが、おそらく単発で読んでいただいたりしていると思います。アンケートに答えてくださりありがたい限りです。

Pixivやxfolioのシリーズページから土地擬人化作品の短編(4コマ除く)を読んでいるか

画像の通りの結果である

どのプラットフォームから作品を閲覧しているか

 複数回答可の設問です。
 現在(misskeyは活動サーバーを移したのですが)さまざまなプラットフォームで投稿を行っており、その状態調査と今後どの程度投稿するプラットフォームを絞っていくか検討するための設問でした。

 やはりPixiv強し!
 xfolioも配慮や保険込みで運用しているのですが、18のうち1件のみという結果でした。お知らせも同時に行っていたのですが想像よりとても少なく、そして一向に増える気配もなくてびっくりしました。なんだかんだ閲覧プラットフォームとしてPixivが強いですね。
 あとはSNSが続きます。X(Twitter)に関しては絵に関して運用するアカウントを排除したあとなので、記入していただき恐れ入ります。「そのほかのSNS」とも書いていただいたので、別所でも閲覧いただいているかな? と思います。
 また、fediverse系の強みですね! アンケート調査の間はサーバー移行中だったのですが、それでもdesignサーバーから閲覧の方が多かったです。今後とも連合の中からご閲覧いただければさいわいです!
 Instagramに2件入ってて、こちらは更新を缶損に放置している状態なので「ごめんね!」になりました。ごめんね!!!

作品を読んで感じたこと

 こちらも複数回答可。設問者の偏りがあってもいけないので(他のものもですが)自由記述も設けました。

 思っていたよりも「考えることがあった」が多かったことに驚きました。作品の作り手としては、何考えるきっかけや知るきっかけ、入り口になれば良いなと思いながらろくろを回しているので嬉しい結果です。ありがとうございます。
 以下は自由記述とそのお返事です。

「広島への愛着が深まりました」
 といった記述をいただきました! 
 嬉しい!!ありがとうございます! こちらの方は広島がもともとお好きなのか広島にご在住なのかでちょっとこう、私の受け止める重みも変わるのですが、作品を通じて広島に貢献できているのなら本当に嬉しいです。

「情景が上手い、空白・余白の描き方が上手い、この言葉が適切か分からないが「喪失したものへの惜別」の物語として一本だっていて連作でありつつ軸と締まりがあって良い」
 「ほんとに!?やった~!」ってなってます! 「喪失」や「別れ」は 自分のテーマのひとつひとつとしてあるものなので、物語の軸になっているように感じられていたらすごく嬉しいです!
 ありがとうございます!!

「シリアス、コミカルの中にあるコヤさんの優しい雰囲気のあるお話がだいす」
 き!
ありがとうございます!
 <やさしさ>はどの創作でも通底してえがきたいことなのでとてもありがたいです。雰囲気まるごとお届けできているのなら幸いです!!

作品についての要望

 主に短編集を意識しての設問なので自由回答にしています。また、途中で“ページ”の誤字に気がついたので集計が別になってしまっているのはご了承ください。
 今後もおそらくこれまでのような短編集を出すと思うので、改善点があれば聞いておきたかったという旨の設問です。有効回答11件

 納得……!!!!!
 
すみません、作品がまわりくどくぼんやり外縁ばかり辿っているのは自覚しておりました。そういった点も含めて手直ししたいな〜計画も今後2年で練っています。間に合う? 間に合う?
 
付録の解説に物足りなさを感じている方が多いのも反省点ですね。おそらく、作中の解説が足りないことに連動しての結果でもあるのではないでしょうか。さすがに教本のようにはできないのですが、こちらも今後考慮させていただきたいです。
 以下は自由記述についてと、回答です。

「ぱっと見でキャラ名がわからないことがあるので、各作品のキャラ初登場時に名前を書いてほしいです」
 こちら、個人宛でも補足をいただきまして、確かに要るよな~……!と悩んでいるところです。
 コミカルな作品だと作中に名前をぶっこむことに抵抗がないのですが、シリアスめな作品の場合は紹介を挟むなど、いろいろと模索したいです。他のいろんなそういう、一般流通の漫画本を読んでみたほうがいいかもしれないですね……。
 貴重なご意見誠にありがとうございます!

 加えて、「ページ少なめの短編集」をご回答いただいた方にどんな傾向のものがよいかも伺ってみました。
回答が多い順に
「テーマで区切ったもの」「地域で分けたもの」「特選版みたいなやつ」
でした!
 なかには
「コヤマさんさえお辛くなければ、はじめからがっつり戦争のみを扱った作品があっても良いと思う。」
 といったご回答も頂戴しました!
 まさかそういったお言葉をいただけると思わず、ありがたさに打ち震えました……!!
 少し頭の片隅に構成はあるのですが、慰霊の面においてまだまだ自分が赦してはくれないので、自分と相談しながら展開していきたいです!
 ありがとうございます~!!

回答者の好きな作品

 こちら、必須回答の自由記述にしたのですが……

ここから手書きしてもらいました本当に申し訳ございませんでした。
 ほんっと〜に! プルダウン式とか多少長くなってもチェックボックス式にすれば良かったじゃん! と公開してから気が付きました。それでもたくさん記入くださった方、ありがとうございます……!!
 あと、集計も手集計になることに気が付きました。しました。こちらが結果です!

 自分の想像と全く違う結果に驚いています……!
 個人は「記憶」や「永遠」などの問答系が好きなのと、まわりからの評判だと福山を主役に据えた『花ひらく』『つながり』かなと認識していたのですが、予想を裏切ってのそこそこぶっちぎりの『花が咲く』でした……!!
 その後は予想の『花ひらく』にTSLオガサワラと江田島を描いた『花緑青』がやってきました。「エピローグ」も多くて嬉しいです。エピローグも『花が咲く』くらい事実へのギリギリを自分の中で攻めたのでありがたい……。

 ほかにも自由記述をいただきましたので、お返事させていただきます!

「どの作品も「燦然」にしか持ち得ない雰囲気を感じられて、唯一無二の作品だと思っています。 特に『母』の土地と軍艦と人といった複数の点が重なり合う話がとても好きです。擬人化という表現方法も相まって8ページでページ数以上の読了感を感じました。」
 ご感想とセットでありがとうございます!!!
 作家にとって“唯一無二”と言ってもらえる歓び、おわかりいただけるだろうか……。本当にありがとうございます。
 また、『母』は私もすごく好きな作品です。あらためて8ページと思うと短い! って感じちゃいますね。そのくらい自分の中でも、擬人化と擬人化のことを考えた、存在感のある作品です。
 ありがとうございました!!

 また、🕊推しの方もありがとうございます!!

歴史創作の合間に出す本はどんなものが良いか

 今後、勉強やら作品書き溜め期間に入るため、その間に何か本を出したいな〜というのをぼんやり考えておりまして、優先順位がなかなか決まりきらないので参考にするために設けさせていただきました。

わかるぜ!!!!!
 って声が出た。やっぱ街歩き本ですよね。質問には(地域未定)とあるので、予定は本当に何もないのですが、一番理想的。わかる。私もそう思う。
 ほか落書きをまとめた本の要望や、意外だったのは「資料のここがいいんだよ!本」と「作品解説本」の要望も想像以上に多かったことです。作品解説が改めて足りてないんだなということも反省しつつ、漫画をメインとしないもので写真などでもなく〈文章〉をメインにした本をこれほど投票していただけるとは思わず、自身に対する需要に驚きました。
 どこかのタイミングで何かの形で実現させたいですね。
 また、自由記述でもいただきましたので挙げさせていただきます!

「あなたが作りたい作品」
 なんという作者への委託! これが自由!
 いろいろ思いつき次第つくっていきたいです! ありがとうございます!

「思念・逡巡の詰まったエッセイ本(くるっぷのエッセイすきです)」
 こちら、おかげさまで達成しました!

 「う、うそだ!」という言葉とは裏腹に大喜びで、秒速で、電子ではありますが頒布にこぎつけました。24年1月末までの頒布ですが、いずれまた公開したいです。
 やっぱりまだ文章に対して自信がなくて、あとやっぱり高慢に聞こえない大丈夫? みたいな不安があります へへっ…
 こちらを書いて下さった方は手に取れたかな……。強気な値段とクソ短期間なので、何かあったら仰ってくださいね……!!(えこひいき)

ほか感想や要望など

 自由記述です。有効回答10件(うち1件非公開)
 感想ばかりで恐縮です!! 画像形式でお返事させていただきました。
 掲載NGのかたもすごくすごく嬉しいお言葉の数々ありがとうございましたとだけ、伝えさせてください!!

有効回答の最後の1件でした。オチまで完璧ですよ!

おわりに

 約1年ぶりのアンケートでした。以前調査していた環境とはまったく変わっていたので、件数が集まるか、見てもらっている人の回答があるか、とても不安だったのですが、なにより初動が早く11月下旬には回答数がほぼ止まってこれ以上の集計は望めないと打ち切ったことが予想外でした。ほんとにすごく早かった、この熱量を、この速さで……!!
 届いた層届かなかった層、タイミングはあると思いますが、長いアンケートに付き合って作品を読んでくださる方が少なくとも18名いること。感想まで記入いただく方が10名もいらっしゃること。どうしても作者としては、数字から中身を紐解くしかできず不安になるので「これをしてくれる人が着実にいる」というのを中身とともに知る機会を得られたのは本当に僥倖です。もちろん、アンケートに答えるほどでもないけど読んでるという方もいらっしゃると思います。そういう方もありがとうございます。
 でもやっぱり、目に見えるのは嬉しいなぁ……。感想もらえるの嬉しい……と笑いながらも落涙しました。
 いつもこういう機会を設けない人間なので、次また! があるかわからないのですが、少なくとも今の方針で描いていてこうして読んでついてきてくださっている方がいることがものすごく大きな勇気と励みになっています。これを糧にまたしばらく頑張っていきますので、機会がありましたらぜひ作品をご覧いただければさいわいです。

 アンケート長けりゃお返事も長い!(笑)
 すみません。今後ともよろしくお願いいたします。
 改めまして、ご回答ありがとうございました!

各リンク

そのほかリンク

ちなみにXもまだいてたりします!
ほかのプラットフォームなどはlitlinkからご覧くださいませ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?