ライブに溢れた生活をしている大学生の久々の更新

こんにちは、イチです。

ものすごくお久しぶりになってしまいました、、

祖母の家に行っていたりフェスに行っていたりバイトが忙しかったりして
毎日疲弊していたので音楽聴くかYouTube眺めて寝る日々でした。

とはいえライブやフェスがあったので毎日楽しく生きてました!

3.17 the shes gone Vo&Gtの兼丸さん弾き語りフリーライブ
3.23 ツタロックフェス
3.29 apostrophe''(the shes gone FCライブ)
3.31 It Re:ARENA (Saucy Dogアリーナツアー)
4.3 ケプラ1stフルアルバム『20』インストアイベント

という感じでライブ三昧の日々を過ごしていました。

今日もバイト終わり速攻退勤して渋谷のタワレコでケプラVo&Gtのりつきくんの弾き語りライブを見てきました。

ツタロックでもみたケプラ、弾き語りだとまた違った良さがあって少し無理して急いで行った甲斐がありました。今とっても幸せ。

おかげでこれを書く気になったようなもんなのですが、、、

やっぱりこのライブたちの中で圧倒的に印象深いのはシズゴのFCライブ。

彼らの音楽と言葉に掬われ救われるのはいつものことながら
apostrophesの温かさが素敵だったライブ。

本当に居心地が良くてあったかくて幸せで

私たちにしか作れない空気感だったと思ってます。
その一員になれたことが幸せ。

そして少し前のことになりますが、新曲エイドがリリースされましたね。

リリースされる前からライブやラジオで聴いていて既に大好きになっていたこの曲。

まだ聴いてない方いたらぜひ聴いていただきたい。

後悔させません。
あなたを救う3分間に絶対なります。

最近は口癖かのごとく会う人に手当たり次第このエイドを布教しています。

私の大好きなシーズゴーンが詰まった曲だと思っていて
優しく芯の強いそんな曲。

またエイドについてのnoteも出そうと思っています。

今日はこの辺で。
また書ける日だけになってしまうかもしれないけどできるだけ長い期間空かないように更新していこうと思っているので、よろしくお願いします。

お疲れ様でした、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?