見出し画像

[経験者が語る] ニュージーランド移住でエージェントは極力使わない方が良い理由

よく海外移住を考える時に、必ず問題になってくるのが、


『ビザや住まいや仕事を自分で探すか?』

『それともエージェントに頼むか?』


という壁が立ちはだかります。


じゃああまりお金払いたくないから、

自分でやってみようと思って色々調べてみますが。。


あれ?超めんどくせえ!!!


そうなんです、まず根本的なビザの申請から確実につまづきます。


とにかく入力する欄から手続きに至るまでの、

行程の全てがめんどくさいんです。


当たり前ですけど、全部英語ですからね。


そりゃ普段使ってない脳をフル回転しながらの作業なんで、

疲れるのは当たり前。


でもやらないと海外行けないし。。


そこで楽に事を進めることができるエージェントにお願いしちゃうんですね。


僕は決してエージェントがダメとか悪いとか言ってるのではなくて、

海外に住むうえでの覚悟の段階で、

エージェントに頼むこと自体がどうなのか?と言いたい。


そこで今回のテーマは、

「エージェントを極力使わない方が良い理由」

というテーマで記事を書きます。


正直エージェントを使って渡航してくる人は多いです。


みんな日本で忙しい日々を過ごす中で、

ギリギリまで仕事してる人も多いでしょうから、

そんなめんどくさいことをやってる暇もないのでしょう。


僕もその一人でした。


ただ、それでも僕はエージェントに頼らないで、

自分だけで全て手続きも申請もやりました。


着いてから泊まるところを探し、

学校も様々な必要手続きもやりました。


結果的に自分でやって何とかなった一人なんです。


ただみんながやらないだけ。


実はそこにはあんまり知られていない、

日本人が知っておくべき色々な事情や意識の問題があったんです。。

ここから先は

5,719字 / 3画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?