見出し画像

メールが死ぬほどできなかったADHDがどうにかできたきっかけは「見える化」


この記事は、社会人4年目のADHDが死にかけながらメールできるようになった過程を実際の画像つきで紹介しています。

身バレ防止にモザイクかけていますが、できる限りイメージが付きやすいように加工してます。
有料分には実際にやっている工夫を順番に画像で説明してるので良ければみてみてね。無料分までで大筋はわかるようになってるのでぜひ「やる気しない」で死にかけてる人にはおすすめ!

メールが死ぬほどできないとは

社会的に死ぬってことです。お客さんからきた連絡を無視し続けて会社に連絡が入ったり、お叱りを受けたりします。上司にガチギレされて会社でめっちゃ泣いてました。
このままいくと「メールのせいで仕事続けられない・・・」とまで思ってました。

どうにかできた、とは

一流社員ではないけど、二流一般社員としてはどうにかなってる、という感じ。相変わらずお客さんとの約束を守れずにメールできなかったりはありつつも、ぶち怒られるほどじゃないです。初めて電話した人に「資料メールしますね!」と言ってそのままにするくらいです。。。これはまあ・・・定型の同僚も「あるよねー」と言ってるのでそんなもんではあるはず。。。罪悪感すごいけど。。それくらいが「どうにかできた」です。

きっかけは「見える化」

私 「テンプレ作ってもメールできません、どうしたら・・」
同僚「テンプレ作っても????どゆこと」
私 「どゆことなんでしょ・・・」(自分でもわかんないのおおおお)

具体的にはこんなかんじの内容をスプレットシートにまとめてから、低空飛行できるようになりました。

画像7


これができてからやっと「どうにか低空飛行」までになりました。
①画像を貼り付けてサムネ化→ぱっと見える化
②検索用の単語をぶっこむタグ欄→手数を減らす
③1ステップでそのままコピーできる貼り付け用欄→手数を減らす

とにもかくにも面倒くさがりで、かつADHDの特性である「短期記憶が弱い」せいで、ちょっとでも工数増えると「今なにしてたっけ?」となってました。
②タグ欄と③貼り付け用欄で極限まで手数を減らし、
①画像サムネで自分が欲しかった内容のテンプレかをぱっと見で判断できるようにしたことで、メール面倒でやれないがだいぶマシになりました。

社会的に死にかけてたときのやり方

べつに工夫してなかったわけじゃないんですよ・・・。

・社内の顧客管理システムで同僚が送付したメールをウォッチ
・メールがうまい同僚に聞きに行く
・同僚のメールテンプレをもらう
・Gmailにテンプレとして設定
→Gmailのテンプレが20近くなりどれがどれだか分からなくなり固まる

工夫は普通ですよね?他にもいろんなフリーソフト使って工夫してました。
それでもできなかった。私の「固まる」とは、やる気なくなって1時間も2時間もパソコンの前にいるってことです。。。そりゃ残業になるや・・・。

いろんなツール使った工夫は以下記事を参照ください!これ全部設定したら基礎が相当早くなるよ!!!!


なぜ工夫してもできなかったのか

やる気がでなかった!!!!!!!!!!!!!!!!

どーーーーしてもやる気でなかった。今思い返すと、せっかくの労力が無駄になっている無力感に支配されてました。

短期記憶がない脳内とはリアルにこんなかんじです↓

メール書こう!
あれ、誰に書こうと思ったっけ?
ああ、Aさんだ・・・えっとメアドと社名と名前をコピーして・・・
タブを変えた時にまた忘れる
・・・・・なんかスラックみてた!メールやるんだった!
Aさんコピーして・・・(繰り返し)
~~~~~中略~~~~~~~
Aさんにはこういう内容を送りたいなー
テンプレたくさんありすぎてわからん
これ全部開くの?ムリ・・・
せっかくテンプレ作ったのに意味ないじゃんんんん

自分で言うのもあれだけど、やばない?そりゃーやる気もしないってもんよ。
こうして「やればいいだけなのに、なんで自分はやらないんだろう・・・」と泥沼にハマっていました。

「見える化すればメールできるかも」に気づいた過程

ここまでに記載した、できるようになった過程は、スプレットシートを作成してみて後付で理解した部分も多いです。

どーーーしてもできなくてしんどい気持ちのまま日々を過ごし、このままじゃまずい、とテコ入れしました。

日曜日のカラオケ個室で、彼氏に「なぜメールができないのか」について5時間詰めてもらいました。

力技すぎる・・・・。

彼氏「なんでできないの?」
私 「わかんない、面倒なの」
彼氏「うーん・・・。テンプレは作ってるんだよね」
私 「うん、これ」(すでにいじけてる)
彼氏「んーーー何個あるの?」
私 「そんなのわかんないもんんんn泣」(いじけていっぱいいっぱい)
彼氏「落ち着け!作ってて偉いからーーー!活用できない理由考えよう?」

書いてて、彼氏にもっともっと感謝しようと気持ちを新たにしました。。
上記のどうどうめぐりを、息抜きにカラオケ熱唱しつつ、ホロリと泣きつつ、発達障害のクローズ就労の苦しみを吐露しつつ深堀っていきました。

「なんで嫌なのか」、を考えることが苦しくなってしまうのは、すでに嫌で嫌で嫌すぎてどうにもならなくなっているからだと思う。

メールできないことに関しては、考えると想起されるネガティブな出来事が多すぎて、すでに傷だらけなので、触れるだけで「痛い!!!!」と叫びだしたくなるほど。考えようとするだけで泣けてきてしまって「どうせできないもん」と言いたくなってしまってた。

丁寧に気持ちを紐解き受け止めてもらいつつも、「じゃあこうしてみたら?」「いやそれやったけどできない!」とかとか話しつつ最終的にたどり着いたのが「見える化」=画像でサムネをつける、という対処でした。

具体的なパソコン画面を大公開!

現物がないと腹落ちしない学習効率わる太郎なので、実際の画面をたくさん用意しました。メールするときに使う順番で画面貼り付けてます。
「だからこのツール便利なのか」と設定する気にもなりやすいと思う。ぜひみてみてーーー!!!

使う場所にツールを配置しろ!

ここから先は

931字 / 6画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?