見出し画像

コロナ禍で出会えた奇跡のMotivation

いよいよ大学の新学期始まって1ヶ月が経とうとしている。
大学では去年までオンライン授業だったのが全面対面となり、非常に通学は大変ではあるが、本当にとても楽しいキャンパスライフを送っている。

楽しい要因としては、沢山の友人出来て、それぞれ皆色んな分野に興味関心が深く、情熱を抱えている。彼女達と話すと自分の価値観や考えの視野が広がり、より豊かになっている気がした。そして、教職課程にも所属しているため、今学期去年以上に切磋琢磨しながら夢を追いかけていきたいと思うこの頃だ。

そして実は楽しいと思う理由はもう一つ。自分が所属しているゼミの研究と先生も起因している。外国語学習の効果的な学習の工夫、生徒の動機づけについて研究しており、そのゼミの先生は熱意溢れ、かつ面白い先生。

外国語の学習能力を維持し続けるためにその方法を生徒と実践してみようとしたり、自分は前世はマグロですといっていて、その理由はスポーツがものすごく好きだからと語っていたが、今の外国語教育を改革をしていきたいと語る姿から、“この人は精神的にマグロ“とも思った笑。

そして、私はこの人に出逢うことが出来たことが人生の中の宝物の一つだと断言できる。

以前、先生も言っていたのだが、
“人生の中で出会える人の数はたかが知れている。
だからこそ、一回一回の人との交流を大切にせんと“

自分の大学生活、人生、自分の行動次第で様々な分野に出会えたり、今まで考えたこともなかった問題提起を自分で編み出していたりとほんと自由にカラフルに生活を彩ることができる。そう考えたら、他者との交流はキーポイントであり、奇跡であると胸が高鳴る。

去年、その先生に現在も指導している生徒の授業態度について相談したことがあった。その生徒は、英語が大嫌いで、ユーチューバーになりたいから英語は勉強する必要ないと全くのお手上げ状態の生徒だった。
毎度、毎度、塾講師が思ってはならんことかもしれんけど、なんでこの生徒は塾に来るんだろう、塾だって無料じゃなくて、ご両親が一生懸命に働いたお金で行かせてもらっている。それを考えたら、無理して塾に行く必要はあるのだろうか。
去年の私は膨大な課題に押しつぶされて、精神的に疲れていたというのもあったのだろうか。11月のゼミ選びの際に、どのゼミに入るかを決めることよりも、もう誰かにこの塾での悩みを打ち明けて、解決策を導いてほしかったから、各ゼミの先生との相談会があるのだが、その中にちょうど、動機づけを研究している先生を発見。それが、今のゼミの先生で、先生に急いでメール。ゼミについての質問だと思いきや、塾の生徒の相談だったから先生も本当に驚いたことだろう。
嬉しいことに、快く引き受けてくれた。

zoomで相談会を開いてくださり、様々な英語学習の動機づけについてポイントを押さえながら丁寧に教えて下さった。何より嬉しかったのは、先生に今自分がどうやって教えているのかを説明してほしいと言われて、非難の嵐を覚悟したのだが、褒めてくださったことだ。今、思えば、先生は動機付けのメカニズムを研究しているだけあって、私もうまくモチベーションをコントロールされていたと思うが、自信を失わなくて良いのだと自信、熱意を取り戻すことが出来たのだ。
そして、その+aとして先生教えてくださった動機付け法から2、3個組み込んでみることとした。
なんと、それらは本当に効果的で、進級した今でもその生徒は覚醒したかのように夢中になって英語を学習してくれている。
(限定公開で動機づけについて公開予定にしようと思います)

だいぶ話が逸れたが、人との出逢いは本当に奇跡的で、
そして何事にも意味を含んでいるということだ。

誰がどの時期に、どのような場面で、どんな感情をもたらしてくれるのか私たちは予測不可能である。今まで出会ってきた友人とのご縁はもちろんのこと、教育の縁にも恵まれているみたいで出会ってきてよかった先生がもう既に3人も居る。(残りの2人についてはまた今度)
それらの出会いは本当に幸せであるからこそ、得てきたことを自分の夢に向けての糧にしていきたい。

まだまだ始まったばかりの学生時代にしかできない研究の旅を楽しみたい。
6月には英語でのゼミレポートだ!

#大学生活 #出逢い #好きで尊敬がやまない
#先生


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?