ステージ紹介

画像1

1stステージ サンディエゴ~モニュメント・バレー

はじまり

既に構想が出来上がってるキャラばかりだったので作りやすかった    (小学生並みの感想)

ブルーほんへ

最初の看板にはブルーバック ほんへと書かれている

気付いたかな?

画像3

2ndステージ モニュメント・バレー

オヤジ・ロビンスン、ブンブーン一家、オエコモ爆弾魔、小僧と     大忙しなステージ

斜め3D

実はここでカメラ制御を使った3Dに初挑戦しているものの

不慣れなせいで壁が斜めになってしまっている…

画像5

3rdステージ キャノン・シティ

レイプマンとディエゴブラン遠野にスティーブン・スティール氏直伝の

激寒ギャグを披露された後パーティに誘われて夜まで踊り明かす

と言うのが大まかなストーリーの流れ

ちなみにこの時ランキングに入ったメンバーは酔いつぶれや

怪我で途中退場してしっかり睡眠をとれたと言う裏設定がある

パーティ

パーティ前奏のシーンで案内されディスコフロアに入る様子を

ダイジェスト風に映せばもう少し分かりやすかったかもしれない(反省)

でもそれ以前にこのステージ全体の流れが分かり辛かったようで…

申し訳ナイス!

画像7

4thステージ カンザス・シティ

マンダム&温泉回

マンダムのCMはすぐに思いついたものの

フィスト・モアをどう登場させるかがなかなか思いつかず

悩んだ末に思いついたのは温泉だった

温泉

温泉要素は完全オリジナル

結果的にフィスト・モアもいい感じで登場させられたので

名案だと思った(自画自賛)

画像9

5thステージ シカゴ ミシガン湖畔

道に迷ったディエゴブラン遠野を見たインムマンが勘違いからの

逆恨みで漆黒の意志全開で襲い掛かるステージ

文字は頭の中で戦闘をイメージしてそこで使う文字を後から入力しました

バトル淫夢初挑戦だったんですけどちゃんと描写出来てましたか…?(心配)

ガオォン

ガオンの文字は絶対考えたことある兄貴がいるはず

使い方次第で武器にも盾にもなれるのはズルイと思った

画像11

6thステージ マッキーノ・シティ ヒューロン湖

一発ネタなのですぐ終わるステージ

ウェカピポのリズムに合わせて画面を動かすのは楽しかった(小学生並みの感想)

左半身失調

最後は仲良く全員左半身失調

と見せかけて実は我々視聴者が左半身失調しているのかもしれない…

画像13

7thステージ 堺市

  _人人人人人人_
> 突然の大阪 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ナナチー、トランプ氏が登場

原作では大統領は8thステージで登場するが

この後のデットヒートを邪魔しないために前倒しで登場してもらった

画像14

ナナチーのサイコパス描写や怨霊達の蠢きは作っていて本当に楽しかった (愉悦)

虹のヴェール

虹(意味深)のヴェールに大穴を空ける車椅子くん

能力の影響で車椅子くんの代わりにどこか遠く(関東)の植木鉢くんが犠牲になった

画像16

8thステージ 難波

1stステージの5人?が再集結

能力をフル活用しながら戦う様は作るのが大変だったけど

最後だから必死で作った

デッドヒート

2ndステージでの反省も活かしてカメラ制御を何とか覚える事に性交

頑張ったっしょ…?頑張ったっしょ!?

大阪駅・梅田駅周辺の100円ショップ(百均)まとめ-900x675

9thステージ 梅田駅前

ラストステージ

カメラワークの影響で分かり辛いが最強だった車椅子くんも

少しスピードが落ち始める

板野サーカス

車椅子くんの全力攻撃(板野サーカス)

ここでエネルギーをかなり消費してしまったのだろうか

おもひで

ゴールを目前にこれまでの思い出が蘇る

小僧は雑念として消された

画像21

表彰式 梅田駅

優勝は出来なかったが有終の美を飾った2人

USJ年間パス(ペア)と叙々苑のお食事券が贈呈された

敢闘賞

インムマン達にも敢闘賞としてホテルニューアワジの宿泊券が贈呈された

画像23

エンディング

ご視聴ありがとうございました足元が暗いのでお気をつけてお帰り下さい

アイスティーネタ2

実はチャラピポ達にも全く同じネタを披露していたインムマン達…

そこそこウケた

画像25

チャラオ達と一緒に温泉に入るフィスト・モア

あつそう(すっとぼけ)

トランプ氏ED

実はこのトランプ氏の映像はほんへのモノをそのまま使用している

不幸にも

腹筋ボコボコにパンチ食らったトランプ氏は疲れからか

不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう(ナナチー憑き)

夕食

表彰式後家路につく車椅子くんは途中でチャラピポ達と出会う

せっかくなので夕食をご馳走してあげたようだ

ノリと勢い

キャラクター紹介

台詞書き起こし

トップに戻る