見出し画像

京都冒険生活  4日目~11日目 7月2日-10日

京都生活、情報量多すぎて、毎日日記が追いつかない。

かなり雑だけれど、ここ10日間の様子を振り返っていこうと思う。


7月2日(4日目)

住民票を移し京都市民になった。

京都文化博物館で大まかな京都市の歴史を学んだ。

旧勧業銀行(みずほ銀行京都支店)のスケッチをした。



7月3日(5日目)

京都市のFMを聴いている。ラジオがなかなか面白く、地域の話題を興味深く感じる。
諸々の片付けも大体終わった。ゴミ袋を出せば、大体引越しが終わったと言う感じになりそう。
午後から京都国立博物館に行った。ゆっくり仏像や絵巻が見られて満足。

夕方三条大橋をスケッチしていたら外国人にナンパされた。どうらや常習者らしいので、気をつけてほしい。





7月4日(6日目) 
 引越しの諸々がひと段落したので、家で書類の整理をしたり、歴史の学び直しをするために、本を読んだりした。
前の住人の荷物がご配送された。



7月5日(7日目)
早く起きたので川辺を散歩した。暑いと思ってペンしか画材がなかったけれど、早朝の川沿いは気持ちよかった。
先日京都国立博物館で展示らsれていた瑞泉寺を参った。

午後から二条駅近くの市立図書館とアスニーという施設で歴史について勉強してきた。


7月6日(8日目)
早朝散歩をした。
バスで植物園に出かけて少し絵を描いた。暑くて蒸し蒸しするけれど植物園は楽しかった。
温室でご高齢の女性と一緒に観覧した。



7月7日(9日目)
東西線で醍醐駅に行き「京都水彩塾」藤田わへい先生のワークショップを受講した。

帰り、醍醐寺を拝観。暑くて命の危険を感じた(苦笑)




7月8日(10日目)
昨日の醍醐寺が暑くて疲れたので、午前中は作業をした。
爪切りがなかったので、夕方祇園方面を散歩しがてら買った。可愛い爪切り。

途中お高い梅干しを買った。八坂神社は観光のお客さんで混雑していた。



7月9日(11日目)
 買い物。顔料インクが切れていたので、寺町の文具店に買いに行った。
帰り、ソワレというお店によったら、
夢のように素敵なゼリーが出てきて感動した。
夜、絵を描いた。


7月10日(12日目)
祇園祭の鉾建てを見に行った、3時間立ちっぱなしで絵を描いたので疲れてしまった。

夕方散歩に出かける。四条大橋付近は人でいっぱいだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?