見出し画像

編み物と着物

美術館とか博物館とか、映画とか
外出時にはできるだけ着物を着ている。

なぜか。

そこに着物があるからだ。(大袈裟)

 本当のことを言うと、ちょうどいい洋服があまり無い。
最近洋服は自分で縫うのだけれどまだ初心者なので「ちょっとお出かけ」っていう感じの服がまだ縫えていない。

着物のはなしはこちらに書いている。着ないと勿体無いのでせっせと着ている。


ところで

最近この着物を着るととても褒められる。

 これは勝手に母が誂えて、ある日うちに届いたものなので詳しいことはわからない。多分塩沢紬だと思う。亀甲の地紋に雪輪が入っている。地味だと思っていたけれど50歳を過ぎたら似合うようになった。母が選ぶものには間違いがない。



ショールは自分で編んだ。シルクモヘヤをカセで買って、紅茶パックの煮汁を溜めて煮出して染め、鉄媒染した。

パターンはこちら。

https://www.ravelry.com/patterns/library/echo-flower-shawl


 着物と編み物の組み合わせがとても好きだ。
 ここ数年、趣味でオレンブルクショールを編んでいるが、時々レースのショールはちょっとドレッシーすぎるようにも感じる。

初めて編んだオレンブルクショール。

編むのは楽しいのだけれど、ショールは面積が広いせいか、色面積が多くなると洋服と喧嘩することもある気がする。

 でも、着物と合わせればちょうどいい。
こちらも布面積が広いから、大判のショールでも全然負けない。
編み物と着物はいいぞ!

今編んでいるのはこれ・・・終わる気配がないけど頑張ろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?