4/9の日記

今日は、なんと母がまた脱腸になって、腸が飛び出してしまった!

すぐに病院に行った。
また先生が手で押して治してくれた。

脱腸の手術は来週で、もう少しだったのに、二回目の脱腸。今回は前回よりも痛かったらしい。

一回、脱腸になるとまたなりやすいらしい。
早く手術を受けてもう2度とならないようにして欲しい。

母は安静にしてないとならない。

11時からは仕事だった。
それも難なく終わった。

かなり久しぶりに一人でスーパーにいって、食品などを買ってきた。
リーマスという抗うつ薬が効いてるようだ。

帰宅して、また庭のクローバーの上で寝転んでみた。早くも誘った。母は倒れた木の上に座って日光よく。猫もきた。
気持ちよかった。日焼けしそう。

私は今日は昼寝をしないつもりだったし、
母は脱腸のことで落ち込んでいるし、お昼ご飯を久しぶりに作った。

まず古くなりかけた卵を全部茹で卵にして、味をつけて煮卵を作った。とても美味しくできた。
味はしょうゆと酒と白だし。

あとは単なるオムレツだけ。
ピーマンと椎茸とウインナーを細かく切って入れたのでボリューミーで美味しかった。
インスタントのワカメスープと胡麻昆布、ご飯で食べた。

昼過ぎには親戚の人が来てくれた。

母が入院してる間、私が家(自宅兼仕事場でとても広い)で一人ぼっちになってしまうので、

親戚のおばさんが泊まりに来てくれるのだ。
何時ごろに来るとか話し合った。

親戚の人が四時頃帰って行った。

そしたら昼寝をしてしまった!

7時頃まで。

そのあと夕食を食べお風呂に入り、いつものYouTube、一月万冊を見て、寝るつもりが、

昼寝のせいかあまり眠くない。

明日も仕事だから頑張ろう!

ところで私はYouTubeチャンネルの、一月万冊を応援しています。
日本が徴兵される国になったり、社会保障がさらに悪くなったりすることが嫌な人は、良かったら見て、一月万冊を見たり、コメントしたり、イイネして広めて下さいね。

私は絶対に徴兵される国になってほしくないです。戦争反対です!

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。